4/11(Sun)
第1回:2019年3月24日公開
75min
「チャレンジできる人になる」
本授業では、失敗や困難からすぐ立ち直り、成功や成長へと導く"折れない心(=レジリエンス)"を育てる方法を学びます。さらに、実践的なエクササイズを通して「なりたい自分」になるためのセルフマネジメントの手法も併せて学びます。
何かにチャレンジをしようとした時、
ストレスの多い方はもちろん、チャレンジすることを躊躇している方や変化が苦手な方に、ぜひご受講いただきたい内容です。
【講師プロフィール】
菅原 聖也
一般社団法人 日本ポジティブ心理学協会 認定レジリエンス・トレーナー
外資系IT企業、ITベンチャーの創業メンバーとして、システムエンジニア、プロジェクトリーダ/マネージャ、社員育成の企画/運用などに従事。IT業界で10年間働いた後、無農薬・無化学肥料で作る野菜農家になる夢を実現させるため、山梨県へ移住して1年間農家修行を行う。しかし、家庭の事情により農家になる夢を断念しIT業界へ戻る。
社員育成の経験、夢の実現を目指した経験から「充実した人生を創りたい人をサポートしたい」という想いを強く抱き、コーチング、ポジティブ心理学、そしてレジリエンスを学ぶ。現在はIT業界での仕事を続けながら、レジリエンス・トレーナー、ビジネスコーチとして活動。レジリエンスを高めることが折れない心を作ること、さらには夢や目標を達成するためにも大きな効果があると実感し、特にレジリエンス講座の開催に力を入れている。
スクー放送部
スクー放送部
2019年3月24日公開
75min.
【授業アジェンダ】
・レジリエンスとは?
・「しなやかマインドセット」を身につける方法
・実践エクササイズ「最高の自分像」を描く
※授業内容は変更となる場合がございます。
スライド資料
2019年4月21日公開
75min.
【授業アジェンダ】
・前回の復習
・心の抵抗に気づいて行動を選べるようになる方法
・実践エクササイズ「最高の自分へ向かって心の抵抗を調整する」
※授業内容は変更となる場合がございます。
スライド資料
2019年5月19日公開
60min.
【授業アジェンダ】
・前回の復習
・自分の「強み」を知る方法
・実践エクササイズ「最高の自分へ向かって強みを活用する」
■第3回を受講する前に・・・
以下のURLより、「VIA-IS(自分の「強み」を診断するツール)」を事前に受けておくと授業がより深まります。https://www.viacharacter.org/Survey/Account/Register
※授業内容は変更となる場合がございます。
スライド資料