4/14(Wed)
4 / 15 (木)
20:00 - 21:00
本授業では、やりたいこと、やるべきことが見つかり自己理解が進む「1行日記」の書き方と具体的な効果についてお話します。
「1行日記」とはZアカデミア学長である伊藤羊一先生独自の振り返り習慣です。
先生には、以下のアジェンダでお話いただきます。
1. 1行日記の振り返りの習慣の方法
2. 実際書いてみましょう(ワーク)
3. 振りかえる頻度について
4. キャリアや人生にどう影響するのか
生放送で、実際に先生や受講生代表と一緒に日記を書いてみましょう。
このフレームワークを通じて、内なる自分を認知しネクストアクションを考えてみましょう。
皆さんは、今の自分がどういう状況なのか振り返る方法を持っていますか?
この授業では、いまの自分のやりたいこと、やるべきことを見つけられる「1行日記」の方法と効果をお伝えします。
「1行日記」とは、毎日1行、思いついた出来事を書くだけで自分のことがわかってくる日記の付け方です。
Zアカデミア学長の伊藤羊一先生独自の「振り返りのフォーマット」です。
本授業は伊藤先生をお迎えして、日記の書き方とコツについて教えていただきます。
「一行書くだけ日記」を行えば、必ず自己理解に繋がるはずです。
今の自分はどうあるべきなのか、どうなりたいのかわかるようになりましょう。
■登壇講師
伊藤 羊一
Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長/武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長
日本興業銀行、プラスを経て2015年ヤフー。現在Zアカデミア
またウェイウェイ代表、
2021年4月 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)
■書籍
『1行書くだけ日記 やるべきこと、やりたいことが見つかる』伊藤羊一・著(SBクリエイティブ)
2021年4月15日公開
60min.
授業内容は変更になる場合があります
本授業では、やりたいこと、やるべきことが見つかり自己理解が進む「1行日記」の書き方と具体的な効果についてお話します。
「1行日記」とはZアカデミア学長である伊藤羊一先生独自の振り返り習慣です。
先生には、以下のアジェンダでお話いただきます。
1. 1行日記の振り返りの習慣の方法
2. 実際書いてみましょう(ワーク)
3. 振りかえる頻度について
4. キャリアや人生にどう影響するのか
生放送で、実際に先生や受講生代表と一緒に日記を書いてみましょう。
このフレームワークを通じて、内なる自分を認知しネクストアクションを考えてみましょう。