
今回の授業のテーマは「質問力」です。
例えば、こんな悩みはないですか?
「一生懸命に売ろうとするけど、売れない。」
「問い合わせはあるけど、契約に至らない。」
「打ち合わせを重ねても、相手のニーズが分からない。」
これらの悩みを解決する手段こそが、「質問力」を身につけることです。なぜなら良い質問が良い答えを導き出すからです。これからのビジネスに必要不可欠な質問力を、質問の専門家から学びましょう。
今回の講師である河田先生は、質問をするだけで企業の業績を上げていく「しつもんコンサルタント」です。何かを教えるのではなく、質問することでクライアントが抱える課題の本質を引き出し、一緒に考えることで、解決に導いています。本授業を通して、その質問力の秘訣を学んでいきましょう。
【講師プロフィール】
河田真誠
しつもんコンサルタント
印刷デザインの会社を経営後、現在は、しつもんコンサルタントとして、企業でのコンサルティングや研修を行うほか、ビジネスプロデュースも手がける。広島県で、口コミだけで1000人規模のイベントを毎月主催した経験を元に、独自の集客プログラムを開発。「しつもん」をするスタイルが、結果が出ると評判をよび、全国にクライアントを持つようになる。その後、集客だけでなく、問題解決、マネージメント、営業など、企業で成果が出た「しつもん」のノウハウをまとめて、「しつもん経営」としてプログラム化、多くの企業に提供している。また最近では、企業でしつもんする「しつもんコンサルタント」の育成や、起業家の育成にも力を入れている。著書に『革新的な会社の質問力』(日経BP社)
ビジネスシーンにおいて、思うような課題解決へ至らない人