【再放送】5年後の身体をつくる姿勢学

【再放送】5年後の身体をつくる姿勢学

コース概要

この授業では、受講生の皆さんに改めてご覧いただきたい授業を再放送としてお届けします。
再放送として他の受講生の皆さんとタイムラインで語り合いながら観ていただくことで、新しい気付きや学びが生まれるような場を目指します。
気になっていたのに生放送を見逃してしまった方はもちろん、再放送をきっかけに新しくこの授業を知っていただいた方もぜひご受講下さい。
※先生の生放送登壇はございませんので再放送中いただいたご質問にお答えすることはできません。ご了承ください。

この放送は2023年11月13日に放送された
5年後の身体をつくる姿勢学 第1回:基礎編 -「姿勢」が身体にもたらす影響-
の再放送です。

※以下、生放送当時の授業概要です。


国民病と言われるほど、肩こりや頭痛の症状を訴える人が多い日本ですが、自ら進んで姿勢改善に取り組む人は多くありません。

本コースでは、放置したら年々積み重なるデスクワークの身体負担について、そのリスクと対策方法を学びます。

ご自身に合った対策法を持ち帰り、ストレッチを継続することで、5年後の身体に差がつく状態を目指します。

 

【受講対象者】
・どちらかと言うと姿勢は悪い、肩こりがあるなど自覚症状はあるが、今すぐ解決すべき問題だとは思っていない人
・自ら進んでストレッチや運動を行っていない人
・仕事で1日中座りっぱなしになることが多い人

 

【授業のゴール】
・自分の姿勢について、現状を知ることができる
・なぜ姿勢を改善すべきか理解できる
・姿勢を改善するストレッチを日頃から実践できる

担当の先生