10/4(Fri)

今日の生放送

2014/11/30

【WEBデザイナー学部メルマガ】


今回のテーマは「イシジマ先生のQ&Aとオススメツール」


 

前回の授業、『Photoshopの作業効率が2倍になる神業を伝授【イシジマミキのガチンコゼミ】でよせられた質問にイシジマ先生が回答していく特別コラム企画です。

最後にMarsKnowledgeの生徒の山岸さんがWebデザイナーを目指す人に、オススメのツールを紹介してくれます。

このツールをダウンロードして、次回のWebデザイナー学部の授業に備えましょう!

イシジマ先生とは?

 

イシジマ先生のQ&A



Q. 犬より猫はですか? (U.K)

A. 小さい頃からどっちも飼ってたので両方好きです!今は猫を2匹飼っています。

 

Q. 顔をきれいに補正するときに、頬や口などは問題なくできますが、おでこの髪の毛があるところは補正が髪の毛がじゃまでできません。あきらめるしかないのでしょうか。(I.K)

A. 肌の部分だけを選択して、レイヤーを作成してそこに補正をかけるようにしています。選択範囲をちゃんと作ることでやりやすくなりますよ。

 

Q. CS5では、スマートオブジェクトは配置ということでしょうか?(T.Y)

A. 失礼しました。授業では「CS5にはスマートオブジェクトはない」という発言をしていましたが、CS4までが無かったのですね。間違ってしまっていました。なるべくスマートオブジェクトに変換して作業を行うことをおすすめしています。画像の劣化が抑えられるので、拡大縮小してもキレイなままで作業ができます。ビットマップ画像系は基本的にスマートオブジェクトにしましょう。

 

Q. まだ ファイルの挿入でスマートオブジェクトにならないところでバタバタしてます(泣)(T.Y)

A. 追加したファイルをレイヤーパネルで選択して、右クリックをすると「スマートオブジェクトに変換する」という項目がでてきます。最初はつい忘れてしまいますが、思い出したらでいいので少しずつ作業フローを変えて覚えていきましょう!

 

Q. WEBで960グリッドシステムのサイトがありますが、http://960.gs/ 先生は、使用していますか?(T.Y)

A. 昔は使っていましたね。でも今は使わなくなりました。Photoshopではレイアウト作業を行うことが少なくなってきたからかもしれません。

 

Q. CS6 WEBPREMIUMのフォトショップでは先ほどのCSSを出す事は出来ないのですよね。クラウドの月5千円を使うしかないでしょうか?CS6保持者は高かったので悲しいです。(A.J)

A. [CSS Hat]は過去バージョンに対応したCSS Hat1があります。(2はcc 2014以降版)こちらはPhotoshop標準機能よりも多機能ですし、クラウド版よりはかなり安くモトもとれると思いますよ。

 

Q. 案件によると思いますが、先生は新規ウェブサイトを制作される際にIEの過去バージョンはどこまで対応させていますか?(Photoshopと関係なくてすみません)(R.S)

A. BootstrapなどのフレームワークがIE9以降がベースですので、IE8以下の場合は別料金での対応をしています。

 

Q. スカラプレビュー って古いマックではインスト出来ませんでした(泣) 他に似たような物はありますか?(T.Y)

先生、私はSnowLeopardが好きでアップしてないのですが、今まで紹介して頂いたアプリなどは、10.7以上が必要なのですね。やはりスノレパはダメよ〜ダメダメ!なんでしょうかーー(T.Y)

A. そうですね…。SketchというアプリにはiPhoneなどにミラーできる機能があるのですがどちらも新しめの環境が必要だと思います。

印刷などをする場合、アップデートは難しいかもしれませんね。しかし、Web制作では便利なサードパーティーが多く活用されてきています。お仕事をされるのであればここ1、2年のバージョンにアップデートされることをおすすめいたします。

 

Q. ★★ハンドルでパスを変形する際、片方のハンドルを移動する場合、altキーを押しながらになると思うのですが、パスがコピーされてしまう事がよくあります。キーがaltで同じだからだと思うのですが、どうやったらコピーにならないように変形できますか?(M.A)

A. パスがコピーされてしまうということは、ペンツールではなく「パスコンポーネント選択ツール」か「パス選択ツール」を使われているのではないでしょうか?この二つのツールで、アンカーポイント(クリックしてできた頂点)を[alt(option)]キー押しながらドラッグすると複製されてしまうんですよね。

ハンドルというのはアンカーポイントをドラッグして出てきた、触覚のような見た目のものです。この触覚の先にポインタを合わせてドラッグすればコピーしてしまうことはなくなるでしょう。また、ペンツールで行うことでコピーにならず作業できますので、そちらでもいいかもしれませんね。

 

Q. 先生のmacカバーはどちらのものですか?(T.T)

A. [Decalgirl]というサイトにてオンラインでPCステッカーが作れるのでそこを使っています。送料込みでも5000円くらいなのでおすすめですよ。

 

Q. フォントを決定する時にいろいろなフォントと比較したいのですが、先生はどのようにされていますか?私はフォント名の欄をクリックして上下矢印キーで次々とフォントを切り換えています。(H.Y)

A. わたしも上下して見ていきますが、それに加えて迷ったものはキャンバスに残しておきます。そうしていくと候補の書体がいくつか並びますので、その中で比べてみて、改めて良いものに決定することができます。

 

Q. 咳されてる方が多いみたいだけど風邪ですか? お大事に!(U.K)

A. アシスタントのヒダさんはむせちゃっただけみたいでしたw

 

Q. 現場ではインブラウザより、殆どpsdカンプは必須っす。(H.K)

A. Webサイトといっても使うものなのか、魅せるものなのかはさまざまです。わたしも毎日さまざまなクライアントの受託制作を行っていますが、恵まれているのか、作業フローでカンプはほぼ用意しないと伝えても理解してくださいます。

要は、今までの工程だと出てくるリスクをクライアントと制作会社両方がどれくらい重たいものだと受けとめているかではないでしょうか。

 

Q. webデザイナーになりたてですが、新規はイラレでしかつくれません。これからだいじょうぶでしょうか。 (S.K)

A. PhotoshopではなくIllustratorで制作を行うデザイナーもいますので大丈夫だと思いますよ。もちろん他のデザイナーと協業するのであれば、自分しか使えないツールでの制作は控えた方がベストです。

自分<組織<クライアント<ユーザー

というカタチの中で、結果的に皆が良いと思えるフローを意識してソフトを使うことが本質です。スクーの授業の中でも皆さんの仕事は似ているようで、少しずつ異るものなので絶対これがいい!とは私も言えません。ですが、このことを念頭においておけば、自分がどのソフトを使えばいいのか、人に求められるスキルとはどんなものか。そういうものが見えてくると思います。

 

Q. 長時間、PC作業をしてると、最近、目が大変、疲れるのですが、先生は何か目をケアする、PC専用メガネ、他、何か使用などしていますか? (T.Y)

わたしは学生時代、コンタクトを利用していましたが目が疲れるので今はメガネですね。それ以外のケアはとくに行っていませんが、室内の照明を昼光色にする、画面の明るさを室内の明るさに合わせる。などはこまめに行ってますね。

 

Q. 最後のほうでいいです。来年からスクーでどんな講義が予定されていますか?シークレットでしたらすいませんw(G.M)

A. 来年の授業分の告知ページができていませんが、ソフトの使い方だけではないデザインのお話ができればなと思っています。例えば授業でも話したような、自分の環境をより軽くするSNS使い方のポイント。

[セルフブランディング:基礎] とりあえず発信してみよう、小さな夢が叶う簡単な方法
[セルフブランディング:応用] なりたい自分を実現するPCDA

上記を活用したスモールビジネスのお話。

[ソーシャルメディア:基礎]趣味から仕事に?SNS活用
[スモールビジネス:基礎] 副業からはじめるフリーランス
[スモールビジネス:応用] 久しぶりの知り合いからお仕事をもらおう

スマートフォンデザインでのインターフェイス設計。

[UI:初級]スマートフォンでの画面設計
[UI:中級]画面設計をモジュールを使って考える
[UI:応用]スマフォを意識したお問い合わせフォーム

広義のデザインのお話。

[デザイン思考:基礎]コーヒー豆の売り方を考えてみるとしたら?
[デザイン思考:応用]プロジェクトみんなでやるデザイン、デザイナーがやるデザインの違い

などなど、デザイナー以外も考えるべきデザインの話などができたらなと思ってます。ぜひ受講してみてください!

 

MarsKnowledge山岸さんオススメツール


MarsKnowledgeの生徒の山岸です!

みなさんは3連休いかがでしたか?
僕は石嶋さんの運営するコワーキングスペース『こけむさず』に寝袋を持参して金曜の夜から泊まりがけてがっつり作業したのと、3日間石嶋さんと社員さんのご飯を作っていました。 
社員の雅人くんは家庭の味に飢えていて、涙を目にためてご飯を頬張っていたのが印象的でした!(実話)

さてさて本題の前回の授業『Photoshopの作業効率が2倍になる神業を伝授【イシジマミキのガチンコゼミ】』はどうでしたか?

僕はIllustratorが大好きなのでよく自分でも設定を見直しますが、Photoshopは少しおろそかにしがちでしたので今回の授業は改めて初歩的なところから教えて頂けたのでためになりました。 

今年はこれで最後ですが、来年も石嶋さんと愉快な仲間たちでschooを盛り上げていくので皆さん忘れずに覚えていて下さい!

 

さて、今回はPhotoshopの機能をつけるJSXを紹介します。

http://stocker.jp/diary/photoshop-jsx-2/

Photoshopでオブジェクトを作るときに、座標指定して作れたら便利だろうな〜と思ったことはありませんか?上記のURLからダウンロードしたファイルを手順通りにPhotoshopのScriptファイルにいれれば、それが可能になっちゃうんです!

しかもScriptはショートカットキーを割振ることもできるので、あなたのWedデザインを更に爆速かつ正確なものへと昇華させます。

僕は今、WordPressでオリジナルテーマのブログサイトを作っているので、早くデザインを終わらせてコーディングとWordPress構築をしなくてはいけないので、少しでも効率化できることをして、ガンガン作業を進めていこうと思います!ブログ完成したらみなさんも見てくださいね!

 

これから開講されるWEBデザイナー学部の授業はこちら


フリーWebデザイナーの役割とバックエンドとの良好なプロジェクト進行

 
 
 

今日の生放送

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

デザイン学部の記事一覧