chevron_left

臨床心理学から見る心と身体のケア

無料
第2回

臨床心理学から見る心と身体のケア〜スクールカウンセラーの役割

2016年1月27日 60min
臨床心理学から見る心と身体のケア〜スクールカウンセラーの役割 play_arrow 無料で受講

受講完了まであと100%

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 33

授業の概要

2限目 スクールカウンセラーの役割

スクールカウンセラーが学校に入るようになっておよそ20年がたちました。学校の中の心理職として、様々な個性を持ったスクールカウンセラーが活躍しています。 まず、スクールカウンセラーに求められていることを整理した上で、スクールカウンセラーがどのような実践を行って学校のメンタルヘルス向上のお手伝いをしているかについてご紹介します。 さらに、「問題」がどのように生まれ、どのように解決していくのか、一緒に考えていきたいと思います。 新しい視点の提供・受講生の皆さん自身のこころや他者を支える力を増幅させることを目的とします。

こんな人にオススメ

スクールカウンセラーに興味がある、またはなりたい人、相談したい人

チャプター

play_arrow
自己紹介
00:59
play_arrow
今回の授業について
06:13
play_arrow
アジェンダ
00:35
play_arrow
カウンセリングのはじまり「聴く」
05:59
play_arrow
問題の本質を見極める
06:49
play_arrow
カウンセリングのゴール
10:56
play_arrow
サポート資源のお話:スクールカウンセラーがお話を聴く以外にしていること
12:14
play_arrow
まとめ
01:42
play_arrow
Q:相談してきた方の考え方が、自分の考え方と違っていた場合でも、否定的な言葉を言わない方がいいと聞きます。まず、どんな言葉をかけて、話をすすめるといいですか?
01:40
play_arrow
Q:一回のカウンセリングにかかる時間はどれくらいなんでしょうか?
01:06
play_arrow
Q:P13にありましたカウンセリングで聴いた断片をつなぎ合わせるコツはどんなものでしょうか? また、つなぎ合わせる訓練はどんなものがあるのでしょうか?
01:58
play_arrow
Q:問題にかかわっていると、それに付随してカウンセラーが攻撃されてしまうこともあると思いますが、どのようにモチベーションを維持させていますか?
01:20
play_arrow
Q:いじめ被害者などは、他者(親を含む)に言われたくない思いが強いと思います。 被害者は、他者への相談と言う対応に納得してくれるものですか?
02:09
play_arrow
Q;学校でのいじめの場合、相談に行ったことで更にいじめがエスカレートしそうな気がします。そのようなケースの時は、相談者へどのような接触(又は配慮)されているのでしょうか?
03:04
play_arrow
お知らせ