chevron_left

『この会社ムリと思いながら辞められないあなたへ』著者:井上 智介さん

PREMIUM

授業の概要

今回取り上げる書籍は『この会社ムリと思いながら辞められないあなたへ』(井上智介著 WAVE出版)です。


この授業では質疑応答の時間をしっかりと取ります。
時間の許す限り受講生の皆さんからのご質問に井上智介先生が答えていきます。
是非生放送にご参加いただきコメント投稿で質問をご投稿ください。


【書籍紹介】

転職先が決まっていない・収入がなくなる・自分がダメだから……としがみついても、
会社はあなたを助けてくれない!
精神科医で産業医の先生が、会社に潰されない方法を伝授!


会社のことを考えるといつも憂鬱。毎日まっくらな気持ちで仕事をしている。でも……。
「転職先が見つからない」「せっかく入った会社なのに」「周りにダメな人と思われたくない」と
自分を縛って、辞められないあなたへ。

実はもう「大丈夫じゃない」かもしれないです。限界ラインギリギリのところにいるかもしれません。
会社を辞めるという判断が遅れることによって、大きな心の傷を負ってしまう人はたくさんいるのです。

心の病も早期発見・早期治療ができれば、転職活動もすんなり始めることができます。
傷病手当を利用すれば、収入がゼロにはなりません。

産業医・精神科医として、精神的なケアを行ってきた井上智介先生が、
辞める不安や葛藤を解消する実践的な心構えや方法を教えます。

「この会社ムリ」という気持ちの受け入れ・心と体にあらわれる危険サインの確認・
実際に心身が回復した事例・休職について知っておきたいこと・退職について知っておきたいこと……と、
段階的にわかりやすく説明をしています。

「今すぐにでも会社を辞めたい」という人から「いずれは退職するかもしれないけど、
今は会社との付き合い方を知っておきたい」という人まで、楽しく読める1冊です。

【目次】
はじめに
1章 あなたが苦しいのは「もう限界」まで頑張っているから
2章 「心の危険サインだ」と思ったときの対処法
3章 「体の危険サインだ」と思ったときの対処法
4章 「でも辞められない」思い込みから解放された人たち
5章 「もう頑張れない」人の休み方
6章 「この会社ムリだから辞める! 」ときに知っておきたいことおわりに

 

井上 智介

メンタル産業医
島根大学医学部を卒業後、様々な病院で内科・外科・救急科・皮膚科など、多岐の分野にわたるプライマリケアを学び、
2 年間の臨床研修を修了。その後は、産業医・精神科医・健診医の3 つの役割を中心に活動している。
産業医として毎月約30 社を訪問。精神科医・健診医としての経験も活かし、健康障害や労災を未然に防ぐべく活動している。
また、精神科医として大阪府内のクリニックにも勤務。うつ病、発達障害などを中心に、精神科疾患全般に対応。
今後、予防医療がさらに発展する時代へとシフトすることを想定し、健診医として重大疾患の予防にも取り組む。
全ての人に「大ざっぱ(rough)」に、「笑って(laugh)」人生を楽しんでもらいたいという思いから「ラフドクター」と名乗り
SNSや講演会などで、心をラクにするコツや働く人へのメッセージを積極的に発信中。
著書には『職場の「しんどい」がスーッと消え去る大全』・『職場での「自己肯定感」がグーンと上がる大全』(大和出版)がある。


※井上智介さんが過去にご出演された授業はこちら

『1万人超を救ったメンタル産業医の 職場での「自己肯定感」がグーンと上がる大全』著者:井上智介さん

 

『どうしようもなく仕事が「しんどい」あなたへ ストレス社会で「考えなくていいこと」リスト』著者:井上 智介さん

 

『ストレス0の雑談』著者:井上智介さん

こんな人にオススメ

会社との付き合い方を知っておきたい方

担当の先生/パーソナリティ

チャプター

play_arrow
先生自己紹介
00:57
play_arrow
上司が怖くてもう会社に行きたくないと思った時
02:52
play_arrow
自分でも信じられないようなミスばかりしてしまう時
02:29
play_arrow
夜眠れない時
03:35
play_arrow
「休みたい」が言い出せない時
45:51
play_arrow
お知らせ/エンディング
play_arrow
服薬しているが改善しない。ハードワークで悪循環にないっている時どうすれば良いでしょうか?
07:35
play_arrow
精神科医から価値観を否定され、暴言を言われたと感じでしまう。
01:49
play_arrow
メンタル不調をカミングアウトした後、再び活躍するためにはどんなかことが必要でしょうか?
02:03
play_arrow
正しい診断をしてくれる医師の見分け方はどの様なものがありますか?
02:58
play_arrow
パワハラになる事を心配して部下への指示にストレスを感じてしまいます。いい考え方はないでしょうか?
03:05
play_arrow
職場で周りの目が気になってしまう時の考え方の訓練はありますか?
02:30
play_arrow
うつ状態が改善し始めた時に注意する事はありすか?
01:42
play_arrow
自覚しにくい不調のサインはありますか?
01:23
play_arrow
暴言等がトラウマに残っていて健康に悪影響が出ています。どうしたら改善できますでしょうか?
02:36
play_arrow
産業医の先生って会社側の立場に思えて相談しにくい気がするのですが、そうとは言い切れないのでしょうか?
03:05
play_arrow
会社に復帰した人にはどうのような配慮が必要ですか?
02:11
play_arrow
社員を潰さない会社を作るには?管理的立場の人がやるべき事は?