AIやAR/VR、ブロックチェーンといったテクノロジーキーワードや、ウェアラブルデバイスなどのガジェットが身近になりましたが、難解な情報が先行し、とっつきにくいと感じている方も多いのではないでしょうか。一方で、私たちはSF作品に出てくる様々なロボットや乗り物、道具に心踊らされ、乗ってみたい、使ってみたいと思ったことも多いはずです。本授業では、SFプロトタイピングの考え方をベースに、SF作品等に出てくる“未来の乗り物・道具”を入り口に、現在のテクノロジーの基本原則を踏まえながら、そこからプロダクトアイデアを考えたり、どのような未来が描けそうかみんなで楽しく発想していきます。SF的想像力を楽しく発散させていきましょう。
【先生からのメッセージ】
いつもは小説家+SF考証として、様々な分野の取材からアイデアを作り、小説執筆とアニメーションやゲームの世界観設定をしています。さらに最近はメーカーや大学との共同研究において、SF的な想像力を活かした従来にない企画を進めています。現実とSFを自由に行き来してアイデアを作っていくSF考証的手法は〈SFプロトタイピング〉とも呼ばれ、あらゆる分野で効果的なスキルだと思います。今回は〈取材法〉と〈アイデアの作り方〉を紹介したうえで、実際にみなさんと一緒にアイデアを作りながら、SF考証=SFプロトタイピングのスキルを楽しく共有していきます。
【こんな人におすすめ】
•テクノロジーの可能性について楽しく学びたい人
•子どもの頃のような空想力を取り戻したい人/身につけたい人
•SFプロトタイピングに関心がある人
【学習ゴール】
大人の空想力/妄想力を向上させる
既存テクノロジー、ガジェットに対して関心が高まる