5/25(Wed)
第1回:2019年6月17日公開
15min
本授業では、6/17~21の1週間をヨガWEEKとして、ヨガのポーズを毎日1つ取り上げて、15分間で実践しながら学びます。
ヨガ初心者にレベルを合わせて指導いただきます。1日の終わりに丁寧にポーズを取りながら、体の声に耳を傾け、今の自分の状態を把握し、健康を維持していきましょう。
■スケジュール
17(月):山のポーズ(生放送)
18(火):戦士IIのポーズ(録画放送)
19(水):三角のポーズ(録画放送)
20(木):三日月のポーズ(録画放送)
21(金):各ポーズのポイント復習(生放送)
(※17日と21日は生放送でお届けします。18日〜20日は録画したものを放送しますので質問等にはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。)
スクー放送部
2019年6月17日公開
15min.
本授業では、6/17~21の1週間をヨガWEEKとして、ヨガのポーズを毎日1つ取り上げて、15分間で実践しながら学びます。
(※17日と21日は生放送でお届けします。18日〜20日は録画したものを放送しますので質問等にはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。)
今夜のポーズは「山のポーズ」です。
ヨガ初心者にレベルを合わせて指導いただきます。1日の終わりに丁寧にポーズを取りながら、体の声に耳を傾け、今の自分の状態を把握し、健康を維持していきましょう。
スライド資料
2019年6月18日公開
15min.
本授業では、6/17~21の1週間をヨガWEEKとして、ヨガのポーズを毎日1つ取り上げて、15分間で実践しながら学びます。
(※17日と21日は生放送でお届けします。18日〜20日は録画したものを放送しますので質問等にはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。)
今夜のポーズは「戦士IIのポーズ」です。
ヨガ初心者にレベルを合わせて指導いただきます。1日の終わりに丁寧にポーズを取りながら、体の声に耳を傾け、今の自分の状態を把握し、健康を維持していきましょう。
スライド資料
2019年6月19日公開
15min.
本授業では、6/17~21の1週間をヨガWEEKとして、ヨガのポーズを毎日1つ取り上げて、15分間で実践しながら学びます。
(※17日と21日は生放送でお届けします。18日〜20日は録画したものを放送しますので質問等にはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。)
今夜のポーズは「三角のポーズ」です。(ポーズの説明)
ヨガ初心者にレベルを合わせて指導いただきます。1日の終わりに丁寧にポーズを取りながら、体の声に耳を傾け、今の自分の状態を把握し、健康を維持していきましょう。
スライド資料
2019年6月20日公開
15min.
本授業では、6/17~21の1週間をヨガWEEKとして、ヨガのポーズを毎日1つ取り上げて、15分間で実践しながら学びます。
(※17日と21日は生放送でお届けします。18日〜20日は録画したものを放送しますので質問等にはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。)
今夜のポーズは「三日月のポーズ」です。
ヨガ初心者にレベルを合わせて指導いただきます。1日の終わりに丁寧にポーズを取りながら、体の声に耳を傾け、今の自分の状態を把握し、健康を維持していきましょう。
スライド資料
2019年6月21日公開
15min.
本授業では、6/17~21の1週間をヨガWEEKとして、ヨガのポーズを毎日1つ取り上げて、15分間で実践しながら学びます。
今夜は1週間の総復習として、過去の4つのポーズのポイントを復習し、最後に4つのポーズを繋げて実践します。
ヨガ初心者にレベルを合わせて指導いただきます。1日の終わりに丁寧にポーズを取りながら、体の声に耳を傾け、今の自分の状態を把握し、健康を維持していきましょう。
スライド資料