【見逃し配信】脳科学で知る「楽しむ力」の鍛え方

コース概要

受講生の皆さんに改めてご覧いただきたい授業の見逃し配信です。
他の受講生の皆さんとタイムラインで語り合いながら観ていただくことで、新しい気付きや学びが生まれるような場を目指します。
気になっていたのに生放送を見逃してしまった方はもちろん、新しくこの授業を知っていただいた方もぜひご受講下さい。
※先生の生放送登壇はございませんのでいただいたご質問にお答えすることはできません。ご了承ください。

この放送は2022年10月24日に放送された
「楽しむ力」はどこから生まれるのか
の見逃し配信です。※以下、生放送当時のコース概要です。


「楽しむ力」は後天的に生み出せるだろうか?

何だかやる気が出ない、仕事が面倒くさい、勉強に集中できない...など、どうしてもやらなくてはいけないことに力が入らないときがあります。
好きなことや熱中できることは時間も忘れて楽しむことができるのにこの違いはなぜでしょうか?

人間の「楽しむ力」はどのようにスイッチが入り、仕事やプライベートに影響しているのかを脳の仕組みや主体性の視点から脳科学者の岩崎一郎さんに解説していただきます。

 



※この授業のテーマは『Schooホームルーム2022』の第6回で、受講生の方にアイデアの種を頂いたものです。
ご意見をありがとうございました。
気になる方は、詳細を下記からご覧ください。
 

みんなで授業を共創しよう〜スクー生と企画会議

担当の先生