スライド資料
授業の概要
こんな人にオススメ
マインドフルネスや瞑想について知りたい人、心のざわざわやイライラを解消したい人
担当の先生/パーソナリティ
-
井上 広法
浄土宗光琳寺 副住職
1979年、宇都宮市生まれ。 Cocokuriチーフプロデューサー (http://www.cocokuri.com /) 一般社団法人寺子屋ブッダ理事(http://www.tera-buddha.net/) hasunoha共同代表(http://hasunoha.jp/) 佛教大学で浄土学を専攻したのち、東京学芸大学で臨床心理学を専攻。仏教と心理学の立場から現代人がより幸せに生きるヒントを伝える僧侶として活動している。2014年から、マインドフルネスをベースとしたワークショップ「お坊さんのハピネストレーニング」を開始。全国各地の寺院・学校・企業で熱弁をふるい、女性誌「an・an」や東洋経済オンラインなど様々なメディアでも取り上げられた。また、お坊さんバラエティ番組「ぶっちゃけ寺」(テレビ朝日系)の立ち上げに関わり、同番組への企画アドバイス・出演を通して、よりよく生きる智慧としての仏教をやさしく面白くお茶の間に届けている。 著書に「心理学を学んだお坊さんの幸せに満たされる練習」(永岡書店)がある。
-
早島 英観
日蓮宗妙福寺 副住職/一般社団法人寺子屋ブッダ理事/講師
1982年、福島県いわき市生まれ。 千葉県南房総市にある成就山妙福寺の副住職を務める。立正大学で仏教学を学んだのち、日蓮宗の行政機関である日蓮宗宗務院に勤務、主に広報や寺院活性の企画担当をしていた。 また日常の中で仏教を身近に感じてほしいと、一般社団法人寺子屋ブッダの立ち上げにも参画し、各種イベントや体験ワークショップなどを企画する。 寺子屋ブッダ講師として「普段着の仏教講座」をはじめ企業研修なども担当。 講演講師歴:ANA、AdRoIL、エン・ジャパン、産経学園銀座おとな塾、日本生産性本部、ヨガワークス300時間養成講座(仏教講座担当)、一般社団法人神奈川県広告美術協会など 掲載メディア:週間女性、月刊仏事など 著書:共著「つながる仏教」(ポプラ社) 日蓮宗妙福寺(http://www.akafunkun.net) 一般社団法人寺子屋ブッダ(http://www.tera-buddha.net/)
-
佐々木 教道
正榮山 妙海寺 住職 / 一般社団法人寺子屋ブッダ 理事
1977年千葉県生まれ。1990年に得度。千葉県立長生高校を経て、1996年に立正大学 仏教学部 宗学科入学。多くを学び、卒業後の2002年、正榮山妙海寺 住職承認となる。 自坊では「頼りになる」「心と体と整える」「良いつながりをえる」を心がけ、より「良く生きることを叶える」お寺を目指している。宿泊型修行体験『テンプルステイ』やコミュニティー食堂『お寺でランチ』、まちの文化祭『寺市』などを企画し、過疎地のお寺が人の集う場所に変わりつつある。 また、地域活性団体「勝浦タンタンメン船団」のPR活動にに参加し、団体としてB-1グランプリの全国大会 ゴールドグランプリ受賞、地方新聞社と共同通信社が合同で創設した「地域再生大賞」で優秀賞を受賞したほか、「毎日新聞イメージアップ大賞」の特別賞も受賞。その活動をきっかけに、ONE勝浦企業組合をつくり「未利用魚の活用」を町の人々たちと協働し勝浦市の活性化に努めている。 また、一般社団法人「寺子屋ブッダ」という団体を、宗派を超えた僧侶や様々な業種の仲間と共に立ち上げ、「お寺がもっと身近で楽しくあたたかな場所であるために」という目標をかかげ、お寺を地域コミュニティーの中心にするべく活動している。
-
徳田 葵
スクー放送部