PREMIUM
授業の概要
【授業内容】
新しい生活様式に伴い、家の中で座ったまま同じ姿勢で長時間過ごすことで、「腰痛になった」「腰痛が悪化した」という人が増えています。腰痛を解消するために必要な知識や実践について学びます。
【授業構成】
■概論——身体の“不調”を“好調”に変換するコンディション学の基礎を学びます
■座学——腰痛を解消するための知識と考え方をインプットします
■エクササイズ——授業を受けながらストレッチやトレーニングに取り組みます
担当の先生/パーソナリティ
-
内田 直生
理学療法士/コンディショニングトレーナー
『カラダの好調作り』を専門とした理学療法士。総合病院、整形外科クリニックのリハビリテーション科での勤務を経て独立。病院時代は15,000人以上のクライアントを担当。現在はフリーのトレーナーとして子どもから大人、健常者から障害者まで多岐にわたる運動指導・企業の健康サポート・講師活動を行う。 ソニーコンピュータサイエンス研究所、非常勤研究員。ARゆるスポーツ 監修。また、書籍『五体不満足』の乙武洋匡氏が義足をつけて歩く「OTOTAKE PROJECT」に理学療法士として参画している。 【メディア出演】ワイドなショー(フジテレビ)、ビビット(TBS)、現代ビジネス(講談社)、POSTリハビリメディア(株式会社メディカルエージェンシー)、超福祉展(ピープルデザイン研究所)など。
-
徳田 葵
スクー放送部
授業紹介コメント
-
先生
内田 直生
コロナ禍の現在、運動量が減り、肩こりや腰痛などに悩まされている方がますます増えています。身体の不調解消には正しい知識を知り、アプローチをしていく必要があります。コンディションに大切な座学と、普段からケアできる簡単なエクササイズをお伝えします。皆様と一緒にカラダを変えていけることを楽しみにしております!