
-
-
【研修対象者】
- Webデザイナー
-
【解決できるお悩み・ニーズ】
- ・Webデザインに関する実践的なスキルを身に着けたい
- ・Webのランディングページや紙媒体のデザインを一人で制作できるようになりたい
-
研修内容
この研修パッケージでは、Webデザインツールの使い方は理解したものの、実際にデザイン制作の経験がないWebデザイナーの方向けに、Webのランディングページや紙媒体のチラシなどの制作フローについて学ぶことができます。実演する授業もあるため、より実践的な内容を学びたいという方におすすめの研修パッケージです。
特長
Schoo for Businessでは、初心者のデザイナーのためにWeb・紙媒体両方のビジュアルデザインについての研修など、幅広い研修動画を提供しています。時間や場所を選ばないオンライン研修だからこそ、効率的に必要なスキルを学習することができます。 例えば、実際にクライアントが望むランディングページやチラシを1人で作成するのは難しい、という方のために、「ライブグラフィックデザイン:プロの技から学ぶ」や「Illustratorで『伝わる』チラシ&フライヤー制作」など、案件に応じたコンセプト設計・ワイヤーフレーム制作から、仕上げまでを学習できるオンライン研修をご用意しています。 加えて、お客様独自でご用意された動画を研修パッケージに自由に加えたり、受講者一人ひとりに合わせて対象とする研修動画を変えることができるため、個々人のスキルレベルや職種などの関わるビジネスシーンに合わせてピンポイントでビジュアルデザインの能力を育成することが可能です。
研修のゴール
- ランディングページや紙媒体のデザインを自力で制作できるようになる
-
-
研修プログラム
-
-
「可愛い」テイストのランディングページを、生放送で公開制作
- ・今回の制作物紹介
- ・制作に入るまでの思考
- ・実際の作成風景を公開
- ・1.商品イメージを確認
- ・2.サイトの画面サイズを確認
- ・3.配置のざっくりしたものを作る
- ・4.キャッチコピーのフォントを決める
- ・5.背景を設定
- ・
- ・7.キャッチコピーのフォントを変更
- ・8.商品説明の枠を設定
- ・9.全体のサイズ間隔を設定
- ・10.強調したいところを工夫
- ・11.キャッチコピーの背景を変更
- ・12.全体の背景を変更
-
「信頼感のある」ランディングページを、生放送で公開制作
- ・今回の制作物紹介
- ・採用するツールとデザイン
- ・制約ポイントの確認
- ・ランディングページ作成風景を公開
-
皆さんのご要望にお応えして「アイスクリーム屋さんのECサイトTOP」を生放送で公開制作
- ・今回の制作物紹介
- ・ワイヤーフレームを考える
- ・ランディングページ作成風景を公開
-
-
-
Illustratorで「伝わる」チラシ&フライヤー制作 -基本編-
- ・チラシとフライヤーの違い
- ・制作前の準備
- ・手書きのラフを描いてみる
- ・アイディアを形にするコツ
- ・Illustratorで制作の下地を作る
-
Illustratorで「伝わる」チラシ&フライヤー制作 -実践編1-
- ・文字で「伝える」
- ・フォントの選び方
- ・色で「伝える」
- ・配色のポイント
- ・「伝わる」情報の整理の仕方
- ・要素の大きさでイメージを設定
- ・Illustratorで色と文字を設定
-
Illustratorで「伝わる」チラシ&フライヤー制作 -実践編2-
- ・Illustratorで「伝わる」チラシ&フライヤー制作
- ・Illustratorを使用してデザインを仕上げる
- ・Illustratorを使用した入稿データの作り方
- ・お役立ち素材集
-
研修講師一覧
-
-
受講者の評価
評価
3.9/5.0
研修概要
時間 7時間30分(60分×3コマ・90分×3コマ)
料金 1,500円 / ID(最少20ID~)
※定額制で全ての動画が受け放題
※ボリュームディスカウントあり
開催場所 WEB
※オンライン受講のみのサービスです
-
-
取引実績
-
-
よくあるご質問
-
1. 資料請求/お問い合わせ
お問い合わせ後、弊社担当よりご連絡いたします。ご利用用途や対象者などをお教えください。
2. ヒアリング/運用イメージのご提案
現在の研修状況や計画などをヒアリングし、最適な研修内容のご提案とお見積もりをいたします。
3.ご契約
お申し込みいただきご契約となります。 -
20IDからご契約が可能です。
料金についてはご契約のID数によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。 -
国内最大級となる7,000本以上の動画数でビジネススキルから政治・経済・金融・デザイン、プログラミング、 DX、AIまで全21カテゴリの幅広い領域を網羅しています。 社員研修から自律学習まで幅広くご活用いただけます。
また年間600本の動画が更新されるので、最新のトレンドや環境に合わせた研修や学習が可能です。 -
Schoo for Businessは法人でご契約いただき、各社員に視聴権限(ID)を割り振って受講いただくプランです。
一方、プレミアムプランは個人でご契約いただく有料のプランです。
そのため、管理機能・研修機能はSchoo for Business(法人でのご契約)のみでご利用いただくことが可能です。
-
受講者コメント
楽しく拝見できました。自分以外の人の作業を見るのは本当に参考になります!ありがとうございました!!!
受講者コメント
リアルタイムでの作業とても楽しくためになりました。人の作業を見るのがためになることを再確認させていただきました。