新入社員研修によくあるお悩み
- 研修の準備や管理に工数がかかる
- 社会人として必要な知識を身につけてもらいたい
- 現場で活躍できる人材を育成したい
Schooの新入社員研修の特徴
- 01
工数をかけずに新入社員研修が実施できる
Schooでは、管理画面からの研修設定で簡単に新入社員研修が開始できます。受講状況の管理やレポートの提出なども管理画面から行えるので、育成担当者の手間を削減することが可能です。
Schooでは、管理画面からの研修設定で簡単に新入社員研修が開始できます。受講状況の管理やレポートの提出なども管理画面から行えるので、育成担当者の手間を削減することが可能です。
- 02
ビジネス基礎スキルをきちんと身につけられる
ビジネスの第一線で活躍する講師が多数指導を行っています。そのため質の高い研修を通して、ビジネスマナーや報連相など必要な知識をきちんと身につけることができます。
ビジネスの第一線で活躍する講師が多数指導を行っています。そのため質の高い研修を通して、ビジネスマナーや報連相など必要な知識をきちんと身につけることができます。
- 03
実践スキルも習得できる
Schooでは8,500本以上の授業、幅広いカテゴリをご用意しています。そのためビジネス基礎だけでなく、職種や現場に合った研修を行うことができます。いつでも学べる環境を作ることができるので、実践の中で出てきた課題の解消にも効果的です。
Schooでは8,500本以上の授業、幅広いカテゴリをご用意しています。そのためビジネス基礎だけでなく、職種や現場に合った研修を行うことができます。いつでも学べる環境を作ることができるので、実践の中で出てきた課題の解消にも効果的です。
新入社員に求められるスキル
-
1.ビジネスマナー
新社会人ための今さら聞けないビジネスマナーの基本や、仕事がデキると思われるビジネスマナーの基本などを学びます。社会人として必要なビジネスマナーを身につけ社内外で活躍できる人材を育成します。
主な課題
- ・社会人として必須のビジネスマナーを習得させたい
- ・電話応対や報連相まで、社会人として必要なビジネスマナーができる社会人になってほしい
ここがポイント
新社会人のためにビジネスマナーの基本などを学ぶことが出来る幅広い研修動画を提供。時間や場所を選ばないオンライン研修だからこそ、社会人として、どんなスキルを覚えるよりもまず初めに覚えたいビジネスマナーを教育することができます。
《ビジネスマナースキル向上におすすめの研修》
-
2.コミュニケーションスキル
昨今の若者の傾向として、問題を一人で抱え込んでしまいがちという点が挙げられます。コミュニケーション研修によって報連相などビジネスパーソンにとって必要なスキルを身につけ、社内外との良好な関係性を作ることや、問題をスムーズに解決することにつながります。
主な課題
- ・ビジネス文書の書き方、報連相など会話の方法、プレゼンのやり方の基礎を身につけてもらいたい
- ・対人関係の築き方を学んでほしい
ここがポイント
コミュニケーション研修の目的は、コミュニケーション力を身につけ、社内外の関係を円滑にすることです。それにより、業務効率が上がったり、モチベーションがアップしたりといったメリットがあります。研修を通じてスムーズなコミュニケーションスキルを身につけることで、社員一人ひとりのストレスを軽減することや、やりがいの向上にもつながります。
-
3.ロジカルシンキング
社会人としてのマインドセットの習得を目指します。 「思考」「実行」の2つの視点で、ビジネスに必要な力を伸ばすことは必要不可欠です。ロジカルシンキングを鍛え、すぐに現場で活躍できる新入社員の育成を目指します。
主な課題
- ・ロジカルシンキングを身につけてほしい
- ・MECEで抜け漏れのないロジックを組めるような能力を付けさせたい
ここがポイント
ロジカルシンキングに必要な思考法について学び、論理性を高めて業務を遂行していくための思考力を身につけることができます。
Schooの新入社員研修の
評価・口コミ
【総合評価】
-
- 年齢 :26歳|性別:女性|都道府県:神奈川県
- 企業業種:人材サービス
- 従業員規模:100名
4.6
【総合評価】全体を通して利用したいと感じました。新入社員だからこそ知ってほしいビジネスマナーやコミュニケーションスキル、基礎的なPCスキルについても授業のように学ぶことができます。新入社員のモチベーションをさらに上げるような内容で「デキる新入社員になりたい!」と頑張ってもらえるのではないかと思います。内容的に、高い教育レベルがないとできないような研修内容なので、教育者不足のベンチャー企業には特におすすめさせていただきたいです。
-
[内容の理解度]
研修が学校の授業のように進み、タイムラインを見ながら周りの意見に共感しつつ研修を受けることができるので、飽きずにライブ配信を見ている感覚で抵抗なく見ることができます。演習の時間もあり、自分だったらどうするか、どうするべきなのか、しっかりと考えることができる機会にもなります。マインドマップは特に、対面での研修だと伝わりづらいことが多いので、見本を多数載せてくださっていることも参考になりました。PCスキルの研修は、画面共有をしながら進むのでイメージしやすく分かりやすかったです。
-
[満足度]
新入社員向けの研修なので、新入社員目線で考えると非常に満足度が高いものだと感じます。新入社員が抱える不安を単純に意見や知識を押し付けるのではない点も視聴者に寄り添っていて、質疑応答の内容もあるあるな話が多いので「悩んでいるのは自分だけではない」と気持ちが晴れるスタッフもいると思います。入社してすぐのスタッフはモチベーションも高いので、「出来る人になるために」「頼られるために」と言葉が並んでいて、スタッフのやる気をさらに上げることができ、満足できる研修内容です。
-
[内容の充実度]
PCスキルだけではなく、新入社員としての心構えや基礎的なマナーの部分が多く、新入社員だからこそ学んでほしい内容が多く組み込まれていました。メールでのコミュニケーション術の単元が用意されていて、特に学んでほしい内容だと思っていたので良かったです。新入社員はやはり人とのコミュニケーションが大切ですが、今のご時世だと在宅勤務が多くメールでのコミュニケーションだと壁を感じてしまい不安に感じるスタッフが多いです。抵抗を持たず便利な利用ツールだと、認識させる、自信を持たせるためにもこのメールのコミュニケーション術があったことがとても良かったです。
-
[業務に役立つか]
実際の業務ですぐに実践できる内容が多いです。マインドセットさえしっかりできればどんどん力が付いていくと思うので、周りとのコミュニケーションや立ち回りなど、一度困ったときはこの研修を思い出せば自信を取り戻すことができます。ワード、エクセル、パワーポイントのPCスキルに関しては学生時代は学んだけど忘れてしまった新入社員が多いので、しっかりと学び直しつつスキルを高め、現場で活用していくことができると思います。
-
[利用意向度]
なかなか教えるのが難しい内容を丁寧に研修しており、学ぶ意味や学んでどう活かすべきなのかなどを説いているので、納得しながら研修を受けることができ、是非使いたいと思いました。特にロジカルシンキングは社会人になってからようやく身につくもので、研修担当としても教育は難しいので、この研修動画は非常にありがたいと感じます。PCの基礎的な知識研修は多数新入社員がいると教えることも難しいことが多いので、このような研修動画があると非常にわかりやすく効率的です。
-
- 年齢 :31歳|性別:男性|都道府県:神奈川県
- 企業業種:商社
- 従業員規模:600名
3.8
【総合評価】それぞれのキャリア・年齢ごとに充実したコンテンツが用意されていました。1年目では基礎的な内容で2年目は基礎+アルファ、3年目は応用といったように経験やスキルに合わせて勉強することが出来るので講義を受講すれば必ずスキルの向上に繋げることが出来ます。強いて言えば、なんとなく派遣で働いている人にとってはボリュームがあり、離脱してしまう人が出てきそうなので、そこはリテンションする施策が必要だと感じました。
-
[内容の理解度]
どの動画のコンテンツをとっても段階を踏んでいるので理解しながら学べるツールになっている。例えばエクセルの動画では入力部分から入り、計算から出力まで1から積み上げながら視聴できるので、苦手意識がある人にとって初歩の初歩から勉強することが出来るので理解しながら学べるツールになっている。また、学生と社会人ではコミュニケーションの取り方が大きく変わってくるので、その点も網羅出来ており、内容も鮮明で良いと思いました。
-
[満足度]
このカリキュラムに含まれている内容に苦手意識を持っている新入社員にとってはこれを勉強すれば最低限以上に学べるので自信をもって仕事をすることが出来るようになります。しかし、ある程度この部分が出来る新入社員にとっては退屈な気持ちにさせてしまう可能性がある。そのため、その辺りの使い分けが企業側としてしっかりと管理出来るのであれば、新人から不満が出ず、全体として満足度の高いコンテンツに繋げられると思います。
-
[内容の充実度]
一定値以上は学べる内容になっています。その一定値とはPCスキルの向上やビジネスにおいてのメールの使い方、対人関係での技術、物事の考え方や捉え方といった基本的な部分の習得のことです。その点がしっかりと習得することが出来れば新入社員にとっては十分だと思う。この部分に関して直接教えるとなると教える側の人件費がかかってしまうので、ここまでまとまった動画内容であればその点の削減にも繋がり、効率的に業務を進めることが出来る。
-
[業務に役立つか]
基礎的な業務においては役立てることはできます。書類作成やメール対応、対人面においての最低限のマナーなどは網羅しているのでその点においては支障なく励むことが出来ます。しかし、仕事をするにあたり、基本的なことだけでは利益に繋がらないのでいかに応用することが出来るかが重要になってきます。その点においては動画を見た限りではあまりイメージすることが出来なかったので、もう少し実践的な内容の講座が多く含まれているといいと感じました。
-
[利用意向度]
今の会社では言葉使いやマナーなど基礎的な部分は直接研修で教えているが、時間的な観点から正直物足りなさを感じています。これはおそらく新入社員も同様だと思います。ですので、その点を補える動画に関してはぜひ利用したいです。しかし、企業によって物事の考え方や捉え方に関しては色がそれぞれ違うのでマインドなどの動画に関しては利用したいかというと少し前向きにはなれません。会社と一貫しているものであればぜひ利用したいがその部分の検証が難しいと感じます。
-
- 年齢 :36歳|性別:女性|都道府県:東京都
- 企業業種:商社
- 従業員規模:1000名以上
4.2
【総合評価】新入社員として身に付けておくべき心得と今後のビジネスで絶対不可欠な基礎を中心に「新社会人の基礎力」を一から徹底的に学ぶことのできる充実したプログラムだと感じました。全カリキュラムを受講することで、社会人として役立つビジネスの基本動作から実務に使えるテクニックまで、バランスよく習得することが出来るので、総合力を養うのに最適です。社内研修の一環として積極的に受講を勧めたいと思える内容でした。
-
[内容の理解度]
仕事を進める上での具体例を盛り込んだ講座は、とても分かりやすく新入社員でも取り組みやすい印象を受けました。ビジネスシーンで度々遭遇するであろう実例を交えた講師による解説が多い点でもよかったです。学んだ内容を実際に「どのような場面で・どのように活用すべきか」講座を通して全体像をイメージしながら学べる工夫がされています。また、講師が一方的に解説するのではなく、授業の最後に質疑応答の時間を設けることで、受講生が直接講師とコミュニケーションを取ることができるのは授業の活性化にもつながりとても良いと思います。
-
[満足度]
先輩社員に聞きたくても聞きにくいような基礎的な内容から、すぐに業務で使える内容まで、多角的に社会人の基礎を学ぶことが出来るので、新入社員研修としては十分に充実した内容です。全体的な受講後の満足度は高いと思われます。特に、エクセル入門講座は、実際の実務でよく使われているテクニックを中心に、実用性を意識した内容です良かったです。ただ、ベテラン社員が使いこなすようなレベルの高いものも盛り込まれていたので、エクセル初心者の新入社員が学ぶには若干ハードルが高いと感じました。
-
[内容の充実度]
新入社員に自主的に学んでおいてほしいポイントが網羅されており、受講させる立場としても非常に納得感がありました。社会人として求められる実務スキルと、ビジネスの場で相手の立場に立ったコミュニケーションの方法や誤解を生まない仕事の進め方を研修を通して事前に学んでおいてもらえると、現場での実践にそれらの基礎力が活かされるうえ、コミュニケーションが引き金となる周囲とのトラブルを減らすことにも繋がると思うので、このカリキュラムを通して、そのあたりも積極的に学んでほしいです。
-
[業務に役立つか]
業務に役立つ実践的な内容がふんだんに盛り込まれています。ここだけの話ですが、入社数年目の中堅社員が受講しても役立ちそうな使えるテクニック・裏技がいくつもありました。このプログラムで学んだ内容を日常業務にしっかりと落とし込めば、様々なビジネスシーンで柔軟に応用することが出来るので、今後の仕事での可能性も広がると思います。そういった意味でも、この研修で身に付けた基礎力は将来的にも大いに役立つと感じました。
-
[利用意向度]
ぜひ研修に利用したいと思いました。全体のカリキュラムを通して、社会人として必ず知っておくべき基礎的なビジネススキルと応対マナー、コミュニケーション能力を、バランスよく学ぶことができるので、まさに「総合的な社会人基礎力」を身に付けるために最適な研修内容です。コミュニケーション能力を鍛える講座では相手に伝える力を重点的に学ぶので、職場内や仕事上でのコミュニケーショントラブルを軽減させることにも繋がるとよい講座だと感じました。
Schooの新入社員研修
テーマ別カリキュラム一覧
-
【社会人基礎スキル】
-
【ロジカルシンキング】
-
【プレゼンテーションスキル】
-
【学習法・読書法】
-
【レジリエンス】
-
効果的に新入社員研修を行うためのポイント
- 01
コミュニケーション研修を怠らない
コミュニケーション研修で大切なのは報連相などビジネスパーソンにとって必要なスキルを身につけることですが、それだけではありません。昨今の若者は、問題を一人で抱え込んでしまう傾向があります。コミュニケーション研修を上司や同僚と交流する機会にしましょう。まずは社内で良好な関係性を築くことで、トラブルが起きた際にも周囲で連携を取りやすくなり、スムーズに解決することにつながります。
- 02
時代の変化に適した研修内容にする
リモートワークの普及や時間差通勤の浸透など働き方に変化が起きている今、それに合った研修内容にしていかなければなりません。リモートワークにおいてはチャットやメールなどテキストコミュニケーションの重要性が増しています。またオンライン会議が当たり前になり、ビジネスマナーや会議の進め方なども変わってきています。自社において新入社員が身につけておくべきスキルを見直した上で、必要な研修を設定していくことが必要です。特に、コロナ禍で必要なスキルが大きく変わったという企業も多いのではないでしょうか。今までは決まった研修を毎年行っていたという企業においても、2021年度に向けて研修の見直しが大切になってくるでしょう。
- 03
キャリア形成のサポートを行う
「自分のやりたいことができるかどうか」を重視する若者が増えています。会社として身につけて欲しいスキルについての研修はもちろん重要ですが、新入社員一人ひとりのキャリア形成を軽んじてしまっては、やる気の低下や早期離職につながってしまう可能性もあります。会社としての展望を理解してもらった上で、個々が希望するキャリアや今後身につけていきたいスキルとのすり合わせを行っていく必要があります。そのためにはキャリアデザイン研修を行うことや、社員が学びたいと思った時に自発的に学び、スキルを身につけられるような環境づくりをしていくことが求められます。
-
-
新入社員研修の目的
- 01
基礎的なビジネスマナー・スキルの習得
新入社員研修の目的の一つとして、基礎的なビジネスマナーやスキルの取得があります。社会人として最低限のマナーを身につけることはもちろん、名刺の受け渡し方や報連相(報告・連絡・相談)の徹底など、業務を行う上で土台となるスキルを研修を通して習得していきます。こういったマナーやスキルについての理解をあらかじめ促すことで、現場での円滑な業務遂行につながります。更に、業務を始める前後の適切な過ごし方や社会人としての心構えについての指導も行い、社会人生活の基本的なマインドを持ってもらうことも大切です。
- 02
新入社員に社会人としての自覚を持ってもらう
新入社員のほとんどは社会経験も浅く、会社という慣れない環境に適応しようとしている段階です。そこで、新入社員研修を通して社員としての心構えを伝え、社会人としての自覚を持ってもらう必要があります。学生時代と異なり、大きな責任を持つことも多いのが社会人生活です。研修では具体的にどのように責任感を持ち、社会人生活を送っていくべきなのかを伝えましょう。一人一人の意識を学生から社会人へ変化させることで、会社の一員としての意識を持ってもらうことができます。
- 03
自社への理解を深め、企業理念を浸透させる
スムーズに業務を行う為には、自社への十分な理解が重要です。新人社員研修では企業理念や自社のサービス、社内のルールなど、会社についての様々な情報を新人社員に共有しましょう。自社について正しく把握することで、社員同士のコミュニケーションの円滑化、業務の効率化を図ることができます。また、会社の仕組みを理解することで社内での自分の役割を把握しやすくなり、業務へのモチベーションも向上します。
-
FAQ
よくある質問
-
スクーでは、ビジネスマナーなどすぐに使えるビジネススキルから、Excel・Word・PowerPointなどの具体的な使用方法など、幅広い研修動画をご提供しています。 一例をご紹介するとコンプライアンスについて学べる「ビジネスパーソンのための情報セキュリティ入門」や、「仕事がデキると思われるビジネスマナーの基本」、「PowerPoint入門 」などの授業があります。 このほかにも、新社会人としてのマインドセットを学ぶことのできる「頼られる新入社員になるために今すぐ身に付けたいこと」などの授業もご用意しています。
-
スクーではメールの送り方や資料作成方法などビジネススキルの基礎から、社会人としてのマインドセットを学べるものまで様々な授業をご用意しています。 いつでもどこでも授業を受けることが可能なため、ビジネスパーソンとして必要なスキルを効率的に身につけていくことができます。 また新入社員一人ひとりに合わせて対象とする研修動画を変えることができるため、新人個々人のスキルレベルや職種などの関わるビジネスシーンに合わせてピンポイントで新入社員の能力を育成する研修を組むことも可能です。 研修担当者は管理画面から受講状況の確認やリマインドメールの送付、受講後のレポート提出設定もできるので、受講促進や理解度チェックの手間を軽減することができます。
-
スクーでは8,500本以上の授業をご用意しており、いくつでも好きなだけ授業を受けていただくことが可能です。そのため会社として受けてほしい授業だけではなく、新人一人ひとりが業務の中で「学びたい」と感じたことをすぐに自ら学ぶことができるので、社員の個々の力を伸ばしていくことやモチベーションの維持にもつながります。 また、コミュニケーションスキルについての授業やプログラミングの授業、デザインの授業など多種多様な授業をご用意しています。プログラマーだけど取引先との円滑なやりとりのためにコミュニケーションスキルも学ぶ、営業だけどより説得力のあるプレゼン資料を作成するためにデザインも学ぶなど、業務の幅を広げるための学びも可能です。
-
スクーでは職種別・階層別に様々な研修パッケージをご用意しています。研修パッケージはいくつかの授業によって構成されており、目的や対象に合わせて研修パッケージのテンプレートを選択するだけで簡単に研修を開始することができます。 新入社員向けの研修パッケージの一例をご紹介すると、「ビジネス文書・メール作成研修パッケージ」や「ロジカルシンキング初級研修パッケージ」、「Excel入門編 研修パッケージ」などがあります。
-
授業を組み合わせてオリジナルの研修パッケージを作成することが可能です。 またスクーでは階層や職種に応じて様々な研修パッケージをご用意しているので、1から研修パッケージを作る手間をかけずに社員に合った研修を始めることもできます。
-
1授業あたり1時間〜学ぶことが可能です。 スクーでは1授業あたり1時間〜1時間半で受講することができます。 また録画授業では再生速度の設定や、見たい箇所を選択して閲覧がすることが可能です。再生速度は0.8〜2倍速の間で速度を設定することができ、個々の理解度に合わせて受講時間を短縮することが可能です。 また目次から見たいチャプターを選択することができるので、時間がない時や復習をしたい時は、まとめなどの重要箇所のみ閲覧することができます。
-
20ID(1人に対し1ID)からご契約が可能です。
料金についてはご契約のID数によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。 -
スクーの講師には大手研修会社の研修で教鞭を執られている方からビジネスの第一線で活躍されている方まで、幅広い分野の先生がいらっしゃいます。 そのため社員の興味に合わせてビジネスをさまざまな角度から学ぶことができます。
-
以下よりお問い合わせください。 資料ダウンロード 追って導入事例や料金など詳細がわかる資料をお送りします。 またお問い合わせにより実際に授業内容をご覧いただけるデモアカウントの発行が可能です。研修設定や社員の学習状況の閲覧など管理画面の操作方法や、貴社の状況に合わせたオンライン学習の活用方法についても担当者がご説明させていただきますのでご安心ください。
-
オンライン研修を受けた後に、レポートの提出を必須にする機能があります。 授業を受けっぱなしにするのではなく、レポートを書くことで知識の定着をより深めることができます。