
Webデザイナーのクライアントワーク研修パッケージ

-
-
【研修対象者】
- Webデザイナー
-
【解決できるお悩み・ニーズ】
- ・Webデザイナーに必要なクライアントワークを学びたい
- ・クライアントと円滑なコミュニケーションが取れるようになりたい
-
研修内容
この研修パッケージでは、Webデザイナーの方を対象として、ヒアリングやデザインコンセプト設計、クライアントの現状や課題の分析スキルなどを学ぶことができます。Webのデザインだけではなく、Webプロジェクト全体に携われるようになってキャリアの幅を広げたいというWebデザイナーの方には特におすすめの研修パッケージです。
特長
Schoo for Businessでは、Webデザイナー向けのデザインやクライアントワークなど、幅広い研修動画を提供しています。時間や場所を選ばないオンライン研修だからこそ、日々の忙しい業務のスキマ時間を活用してWebデザイナーに必要なスキルについて学習することができます。 「クライアントの想像しているイメージやニーズがしっかりヒアリングできていない」といった課題のために、「指名されるWebデザイナーのクライアントワーク」が学べるオンライン研修をご用意いたしました。 加えて、お客様独自でご用意された動画を研修パッケージに自由に加えたり、受講者一人ひとりに合わせて対象とする研修動画を変えることができるため、個々人のスキルレベルや職種などの関わるビジネスシーンに合わせてピンポイントでWebデザイナーのクライアントワークに関するスキルを育成することが可能です。
研修のゴール
- ・デザインに関する各工程で必要な知識を身につけ、プロジェクトを俯瞰して見ることができるようになる
- ・上流工程から携わり、プロジェクト全体に携われるようになる
-
-
研修プログラム
-
-
指名されるWebデザイナーのクライアントワーク -戻しを減らすコミュニケーション-
- ・Webデザイナーに期待されていること
- ・「頼りたくなるデザイナー」が持つ7つの要素
- ・実例から見る、戻しを減らすコミュニケーション
-
指名されるWebデザイナーのクライアントワーク -デザインコンセプト設計-
- ・コンセプトの作り方
- ・デザインに入る前に確認するべき8つの項目
- ・逆コンセプトワークで学ぶ「コンセプトデザイン」
-
指名されるWebデザイナーのクライアントワーク -上流工程で求められる現状と課題の分析力-
- ・クライアントの現状分析と課題分析
- ・上流工程において、デザイナーに役割を持たせる/巻き込む理由
- ・デザイナーに求められていること
-
指名されるWebデザイナーのクライアントワーク -多様化するキャリアパスを知る-
- ・Webデザイナーのキャリアの考え方
- ・Webデザイナーに求められている人物像
- ・Webデザイナーの業務範囲
- ・Webデザイナー経験を活かして活躍できるフィールド
- ・希望のポジションで働くためのひとつ上のポートフォリオの作り方
-
-
受講者の評価
評価
4.3/5.0
研修概要
時間 4時間(60分×4コマ)
料金 1,500円 / ID(最少20ID~)
※定額制で全ての動画が受け放題
※ボリュームディスカウントあり
開催場所 WEB
※オンライン受講のみのサービスです
-
-
取引実績
-
-
よくあるご質問
-
1. 資料請求/お問い合わせ
お問い合わせ後、弊社担当よりご連絡いたします。ご利用用途や対象者などをお教えください。
2. ヒアリング/運用イメージのご提案
現在の研修状況や計画などをヒアリングし、最適な研修内容のご提案とお見積もりをいたします。
3.ご契約
お申し込みいただきご契約となります。 -
20IDからご契約が可能です。
料金についてはご契約のID数によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。 -
国内最大級となる7,000本以上の動画数でビジネススキルから政治・経済・金融・デザイン、プログラミング、 DX、AIまで全21カテゴリの幅広い領域を網羅しています。 社員研修から自律学習まで幅広くご活用いただけます。
また年間600本の動画が更新されるので、最新のトレンドや環境に合わせた研修や学習が可能です。 -
Schoo for Businessは法人でご契約いただき、各社員に視聴権限(ID)を割り振って受講いただくプランです。
一方、プレミアムプランは個人でご契約いただく有料のプランです。
そのため、管理機能・研修機能はSchoo for Business(法人でのご契約)のみでご利用いただくことが可能です。
-
-
20万人のビジネスマンに支持された楽しく学べるeラーニングSchoo(スクー)
資料では管理機能や動画コンテンツ一覧、導入事例、ご利用料金などをご紹介しております。
デモアカウントの発行も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。