
【派遣法対応】キャリアアップ支援研修パッケージ(2年目)
公開日:2018/02/01
更新日:2022/09/09

-
-
【研修対象者】
- ・派遣社員
-
【解決できるお悩み・ニーズ】
- ・OAスキルやコミュニケーションスキルについて学びなおしたい
- ・自身の仕事の生産性を改善したい
-
研修内容
2年目の派遣社員の方におすすめの、ビジネスの基礎スキルの強化を目的とした研修パッケージです。Word、ExcelなどのOAスキル、ビジネスメールなどのコミュニケーションスキル、仕事の生産性や質を向上させる「ゼロ秒思考」など、ビジネスパーソンとして力を発揮するために必要なスキルについて学ぶことができます。
研修のゴール
- ・相手に好印象を与えるビジネスメールの書き方を身につける
- ・「ゼロ秒思考」を活用したコミュニケーション力を強化する
- ・Word・Excelの基本的な機能と使い方を学ぶ
-
-
研修プログラム
-
-
今さら聞けないビジネスメールの書き方
- ・ビジネスメールに書くべき情報
- ・ビジネスメールの型
- ・ビジネスメールの失敗例とよくあるトラブル
-
-
-
「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による仕事3倍速のポイント
- ・仕事が遅い理由
- ・仕事を3倍速にするためのポイント
- ・仕事を3倍速にする「メモ書き」の方法
- ・ホワイトボードの効果的な使い方
-
「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による、もやもやを消し去り人間関係をラクにする方法(女性向け)
- ・もやもや、人間関係上のストレスとメモへの書き出し方
- ・「メモ書き」の効果について
-
「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による、仕事の質とスピードを早く上げる方法(新入社員向け)
- ・成功するリーダーの特徴とリーダーシップについて
- ・独りよがりと思い込みを避けるために重要なこと
- ・問題把握・解決力と鍛え方
- ・成長し続けるために必要なこと
- ・仕事が遅い理由
- ・仕事を3倍速にするためのポイント
- ・仕事を3倍速にする「メモ書き」の方法
-
コミュニケーション力強化のポイント:「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による
- ・コミュニケーション上の課題
- ・コミュニケーション力強化のポイント
- ・メモ書きを用いた心の整理の方法
-
部下へのコーチングのポイント:「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による
- ・コーチング上の課題について
- ・コーチングの課題を解消するメモ書きの方法
-
-
-
もっと伝わるコミュニケーション術 -メール編-
- ・伝わるメールの書き方
- ・立場の違いとメールの関係
- ・おやじに「うん」と言わせるメールの書き方と「うん」と言わせる十の技
-
もっと伝わるコミュニケーション術 -会話編-
- ・疑問の解消方法と注意点
- ・関係構築と注意点
- ・力量の見極めと注意点
- ・否定語の注意点と感情のコントロール方法について
- ・圧力の必要性と注意点
-
もっと伝わるコミュニケーション術 -プレゼン編-
- ・プレゼンにおける「ビジョン」の考え方
- ・プレゼンにおける「核」とは
- ・スライド作成における具体的なテクニック
- ・プレゼンにおける話術の注意点
- ・プレゼン当日までの過ごし方
- ・プレゼン中の立ち居振る舞い
-
-
-
劇的に作業効率が上がるWordの使い方【Wordの基礎】
- ・Wordで文書を作成する際にやるべき2つの設定
- ・文字書式、段落書式、書式のクリアに関する基礎知識
- ・オートコレクトによる書式設定
-
劇的に作業効率が上がるWordの使い方【Wordらしい機能を活用してマニュアルを作成する】
- ・スタイルの活用方法とポイント
- ・ページ番号の設定方法とポイント
-
-
-
最速のExcel術
- ・見やすいエクセル表の作成方法
- ・エクセル表の編集、修正方法
- ・エクセル表のセル移動を行う方法
- ・作成したエクセル表の計算チェックの方法
-
-
-
受講者の評価
評価
4.2/5.0
研修概要
時間 12時間(60分×12コマ)
料金 1,500円 / ID(最少20ID~)
※定額制で全ての動画が受け放題
※ボリュームディスカウントあり
開催場所 WEB
※オンライン受講のみのサービスです
-
よくあるご質問
- 1. 資料請求/お問い合わせ
お問い合わせ後、弊社担当よりご連絡いたします。ご利用用途や対象者などをお教えください。
2. ヒアリング/運用イメージのご提案
現在の研修状況や計画などをヒアリングし、最適な研修内容のご提案とお見積もりをいたします。
3.ご契約
お申し込みいただきご契約となります。 - 20IDからご契約が可能です。
料金についてはご契約のID数によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。 - 国内最大級となる7,000本以上の動画数でビジネススキルから政治・経済・金融・デザイン、プログラミング、 DX、AIまで全21カテゴリの幅広い領域を網羅しています。 社員研修から自律学習まで幅広くご活用いただけます。
また年間600本の動画が更新されるので、最新のトレンドや環境に合わせた研修や学習が可能です。 - Schoo for Businessは法人でご契約いただき、各社員に視聴権限(ID)を割り振って受講いただくプランです。
一方、プレミアムプランは個人でご契約いただく有料のプランです。
そのため、管理機能・研修機能はSchoo for Business(法人でのご契約)のみでご利用いただくことが可能です。
-
-
よくあるご質問
-
1. 資料請求/お問い合わせ
お問い合わせ後、弊社担当よりご連絡いたします。ご利用用途や対象者などをお教えください。
2. ヒアリング/運用イメージのご提案
現在の研修状況や計画などをヒアリングし、最適な研修内容のご提案とお見積もりをいたします。
3.ご契約
お申し込みいただきご契約となります。 -
20IDからご契約が可能です。
料金についてはご契約のID数によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。 -
国内最大級となる7,000本以上の動画数でビジネススキルから政治・経済・金融・デザイン、プログラミング、 DX、AIまで全21カテゴリの幅広い領域を網羅しています。 社員研修から自律学習まで幅広くご活用いただけます。
また年間600本の動画が更新されるので、最新のトレンドや環境に合わせた研修や学習が可能です。 -
Schoo for Businessは法人でご契約いただき、各社員に視聴権限(ID)を割り振って受講いただくプランです。
一方、プレミアムプランは個人でご契約いただく有料のプランです。
そのため、管理機能・研修機能はSchoo for Business(法人でのご契約)のみでご利用いただくことが可能です。
-
受講者コメント
今回の研修のように実践形式で受講すると理解がより深まった気がするのでとても有意義な講習だった。