
セルフマネジメント研修パッケージ
公開日:2018/08/13
更新日:2022/09/13

-
-
【研修対象者】
- ・若手社員
- ・中堅社員
-
【解決できるお悩み・ニーズ】
- ・セルフマネジメントを身につけてほしい
- ・自走できる人材を育成したい
-
研修内容
仕事の振り返りが苦手な若手・中堅社員を対象としたセルフマネジメント研修パッケージです。目標管理をはじめとするセルフマネジメントが苦手な若手・中堅社員は多くいます。そして、その主な原因はセルフマネジメントの方法論を学習したことがないことです。本研修パッケージでは、将来リーダーとして組織を率いるために必須の目標管理スキルを学習します。
特長
Schoo for Businessでは、若手・中堅社員を対象に、「やる気があふれて、止まらない9つの習慣」や「大人気漫画『キングダム』から学ぶ自立とリーダーシップ」など、幅広いセルフマネジメント研修動画をご提供しています。時間や場所を選ばないオンライン研修だからこそ、効率的にビジネスマンとして必要なスキルを学習することができます。 例えば、やろうと思っても習慣化させられない、という課題には、「行動変容を促す働きかけのコツ」というオンライン研修をご用意しています。
研修のゴール
- ・セルフマネジメントを身につけ、自走できる人材になる
-
-
研修プログラム
-
-
キングダムから学ぶ「働く意味・組織で働くこと」の本質
- ・キングダムから読み取る自分たちが働く意味
- ・組織で働くうえで持っておきたい意識
-
キングダムから学ぶ「自立とリーダーシップ」の本質
- ・リーダーが持っておきたい3つの要素
- ・リーダーに必要なマインドの鍛え方
- ・自立したリーダーになるために必要な自分を知る方法
-
現代のリーダーと読み解くキングダム(ゲスト:株式会社Kaizen Platform CEO 須藤憲司先生)
- ・須藤憲司先生の仕事観
- ・須藤憲司先生が考える現代のリーダーシップ
-
-
-
行動変容を促す働きかけのコツ
- ・行動のフックとなるモチベーションの4分類
- ・ゲーミフィケーションを活用した学習方法・目標達成アプローチ
-
-
-
やる気があふれて、止まらない9つの習慣
- ・1.やる気スイッチの入れ方
- ・2.やる気をどんどん落としていく言葉
- ・3.不平不満をため込むと起こること
- ・4.明日のやる気をつくる「眠る前のポジティブな瞑想」
- ・5.やる気パーソンを徹底的に模倣
- ・6.執着を捨てる
- ・7.「そのうち」「いつか」で逃げない
- ・8.「楽観主義者」と「やる気のない怠け者」をはき違えない
- ・9.「やる気を与える楽しみ」を知る
-
-
-
受講者の評価
評価
3.8/5.0
研修概要
時間 5時間(60分×5コマ)
料金 1,500円 / ID(最少20ID~)
※定額制で全ての動画が受け放題
※ボリュームディスカウントあり
開催場所 WEB
※オンライン受講のみのサービスです
-
-
取引実績
-
-
よくあるご質問
-
1. 資料請求/お問い合わせ
お問い合わせ後、弊社担当よりご連絡いたします。ご利用用途や対象者などをお教えください。
2. ヒアリング/運用イメージのご提案
現在の研修状況や計画などをヒアリングし、最適な研修内容のご提案とお見積もりをいたします。
3.ご契約
お申し込みいただきご契約となります。 -
20IDからご契約が可能です。
料金についてはご契約のID数によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。 -
国内最大級となる7,000本以上の動画数でビジネススキルから政治・経済・金融・デザイン、プログラミング、 DX、AIまで全21カテゴリの幅広い領域を網羅しています。 社員研修から自律学習まで幅広くご活用いただけます。
また年間600本の動画が更新されるので、最新のトレンドや環境に合わせた研修や学習が可能です。 -
Schoo for Businessは法人でご契約いただき、各社員に視聴権限(ID)を割り振って受講いただくプランです。
一方、プレミアムプランは個人でご契約いただく有料のプランです。
そのため、管理機能・研修機能はSchoo for Business(法人でのご契約)のみでご利用いただくことが可能です。
-
受講者コメント
いろんな考えや多様性の中ではいろんな正解があるから難しく、考えを柔軟にしていかないと成長できないと思います。組織で働く中でチームの力を発揮できるよう役割を担っていけたらと改めて感じました。
受講者コメント
ありがとうございました!先生のお話しの魅力にぐいぐいひきこまれて、ちょっと疲れていた自分でしたが、働く元気、やる気が出てきました!ありがとうございました!!!