
-
-
【研修対象者】
- ・内定者
- ・新入社員
-
【解決できるお悩み・ニーズ】
- ・スキルアップのために何から学んで良いのかわからない
- ・学んでいるけど知ったつもりでなかなか業務に活用できない
- ・学習効率をアップしたい
-
研修内容
社会人としての学びの重要性について認識し、スキルを使えるように意識できるようになること、効率的な学習方法を身につけることができる研修パッケージです。自発的に学びながら業務で成果を生み出し、成長していける人材を育成することができます。
特長
Schoo for Businessのスキルアップ研修では、『最高の成果を生み出すビジネススキル・プリンシプル』の著者である中尾 隆一郎先生や、『学びを結果に変えるアウトプット大全』の著者である樺沢紫苑先生など、経験豊富なプロが講師を担当しています。だからこそ研修を通じて社会人としての学習の大切さを認識し、効果的な学習方法を身につけることができます。
研修のゴール
- ・学びを仕事に繋げられるようなスキルを身につける
-
-
研修プログラム
-
-
本当に必要なビジネススキルとは
- ・学ぶ習慣の重要性
- ・ビジネススキルの構造
- ・「知っている」と「できる」の違い
-
-
-
『学びを結果に変えるアウトプット大全』著者:樺沢紫苑さん
- ・文章を書くときの集中方法
- ・まずはアウトプットすることが大切
- ・アウトプットをできる相手とは
-
-
-
『学び効率が最大化するインプット大全』著者:樺沢紫苑さん
- ・一般的なインプットの97%は無駄
- ・観察力を磨く方法
- ・映画を観てインプットするメリット
-
-
-
学びロスをなくすトレーニングメニュー
- ・マインドマップとは
- ・マインドマップの書き方のポイント
-
学びロスをなくす学習フィードバック
- ・第一回の宿題を公開
- ・マインドマップの事例
-
-
-
受講者の評価
評価
3.8/5.0
研修概要
時間 4時間(60分×3コマ・30分×2コマ)
料金 1,500円 / ID(最少20ID~)
※定額制で全ての動画が受け放題
※ボリュームディスカウントあり
開催場所 WEB
※オンライン受講のみのサービスです
-
-
取引実績
-
-
よくあるご質問
-
1. 資料請求/お問い合わせ
お問い合わせ後、弊社担当よりご連絡いたします。ご利用用途や対象者などをお教えください。
2. ヒアリング/運用イメージのご提案
現在の研修状況や計画などをヒアリングし、最適な研修内容のご提案とお見積もりをいたします。
3.ご契約
お申し込みいただきご契約となります。 -
20IDからご契約が可能です。
料金についてはご契約のID数によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。 -
国内最大級となる7,000本以上の動画数でビジネススキルから政治・経済・金融・デザイン、プログラミング、 DX、AIまで全21カテゴリの幅広い領域を網羅しています。 社員研修から自律学習まで幅広くご活用いただけます。
また年間600本の動画が更新されるので、最新のトレンドや環境に合わせた研修や学習が可能です。 -
Schoo for Businessは法人でご契約いただき、各社員に視聴権限(ID)を割り振って受講いただくプランです。
一方、プレミアムプランは個人でご契約いただく有料のプランです。
そのため、管理機能・研修機能はSchoo for Business(法人でのご契約)のみでご利用いただくことが可能です。
-
受講者コメント
短刀直入のわかりやすさで学びが多かったです。気づきをOUT PUTさせていきます。
受講者コメント
授業で先生のお話を聞くと、本で読んだことにプラスして記憶に残ります。少しずつアウトプットの量を増やしていきたいです。
受講者コメント
この授業の後に何を始める?早速shcooをOUTLOOKにセットしました。資格取得の学びを継続的に続けてきてよかった、間違いではないかも、と振り返ることができました。