Excel基礎研修パッケージ
              -                 
-                       
【研修対象者】
- ・内定者
 - ・新入社員
 - ・若手社員
 
 -                       
【解決できるお悩み・ニーズ】
- ・Excelの基礎知識を身につけてほしい
 - ・簡単な関数やグラフの作成をできるようになってほしい
 
 -                       
研修内容
このExcel基礎研修パッケージでは、新入社員や若手社員が最低限知っておくべきExcelのスキルを学ぶことができます。これまでExcelに触れたこともないという人でも問題なく、セルの選択方法といった基礎の基礎から始まり、業務で頻出するsum関数やif関数、グラフの作成方法などを全7回(約4時間)の授業で学べます。
特長
Schoo for Businessは、約8,500本のアーカイブ動画数を保有するオンライン研修サービスです。本パッケージは新入社員や若手社員向けのにExcelの基礎知識を学ぶことが出来る動画をパッケージ化したものです。
講師には『スピードマスター 1時間でわかるエクセルの操作』・『時短しながらミス撲滅! Excel無敵のルール』の著者である榊 裕次郎氏を招き、実務で役に立つ学びを意識し、授業を作成しています。
また、Schooの特長として、時間や場所を選ばないオンライン研修という点があります。インプットをオンラインで効率良く実施し、アウトプットとしてグループワークや簡単なワークに取り組み、研修の質を高めたいという企業に多くご好評いただいております。研修のゴール
- ・Excelの基礎スキルを身につけ、簡単な集計作業やデータ形成ができるようになる
 
 
 -                       
 -                 
研修プログラム
-                       
-                               
Excelの基本操作
- ・Excelの画面構成
 - ・セル・アクティブセルとは
 - ・名前ボックス
 - ・範囲選択
 - ・数式の入力方法
 - ・数値データと文字列データ
 - ・日付とシリアル値
 
 -                                 
オートフィル・書式設定・シートの操作
- ・オートフィル
 - ・書式設定&表作成
 - ・シート操作について
 
 -                                 
印刷の設定
- ・ヘッダーとフッター
 - ・タイトル行の設定
 - ・改ページの設定
 - ・印刷
 
 
 -                               
 - 
                      
- 
                              
関数とは?数式のコピー操作を知る
- ・関数
 - ・数式の確認(数式の表示)
 - ・相対参照、絶対参照、複合参照
 
 - 
                              
計算式の立て方、基本的な関数をマスターする
- ・主要な関数
 - ・IF関数
 - ・税込・割引計算
 
 - 
                              
表の取り扱い方を覚える
- ・非表示とグループ化
 - ・フィルター
 - ・並べ替え
 
 - 
                              
グラフ作成のテクニックを学ぶ
- ・縦棒グラフ
 - ・円グラフ
 - ・折れ線グラフ
 
 
 - 
                              
 
研修講師一覧
 -                       
 -                 
                      受講者の評価
評価
4.4/5.0
研修概要
時間 4時間05分(合計7コマ)
料金 1,650円 / ID(最少20ID~)
※定額制で全ての動画が受け放題
※ボリュームディスカウントあり
開催場所 WEB
※オンライン受講のみのサービスです
 -                 
-                     
                      取引実績
 
 -                     
 
- 
                
                  よくあるご質問
- 
                      1. 資料請求/お問い合わせ
お問い合わせ後、弊社担当よりご連絡いたします。ご利用用途や対象者などをお教えください。
2. ヒアリング/運用イメージのご提案
現在の研修状況や計画などをヒアリングし、最適な研修内容のご提案とお見積もりをいたします。
3.ご契約
お申し込みいただきご契約となります。 - 
                      20IDからご契約が可能です。
料金についてはご契約のID数によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。 - 
                      国内最大級となる8,500本以上の動画数でビジネススキルから政治・経済・金融・デザイン、プログラミング、 DX、AIまで全21カテゴリの幅広い領域を網羅しています。 社員研修から自律学習まで幅広くご活用いただけます。
また年間600本の動画が更新されるので、最新のトレンドや環境に合わせた研修や学習が可能です。 - 
                      Schoo for Businessは法人でご契約いただき、各社員に視聴権限(ID)を割り振って受講いただくプランです。
一方、プレミアムプランは個人でご契約いただく有料のプランです。
そのため、管理機能・研修機能はSchoo for Business(法人でのご契約)のみでご利用いただくことが可能です。 
 - 
                      
 
                            
                                
                                
                                
                                      
                                      
                                      
                                      
受講者コメント
丁寧に順序を追って授業が進んでいくため、着実にスキルアップしている感じがする。
受講者コメント
実務レベルで気を付けるべきこととその重要性が分かりました。私は新卒ですが、後輩にも教えたい内容だと考えました。
受講者コメント
なんとなく分かっていると思っていた内容を、例えを使って噛み砕いて説明してくれているので理解と知識が深まった。