目標達成研修パッケージ(中級編)

目標達成研修(中級編)の対象者
- 営業職の若手社員・中堅社員
- 目標達成のスキルを伸ばしたい人
解決できるお悩み・ニーズ
- 目標達成のために思考の幅を広げたい
- 自分に合った目標達成方法を見つけたい
- 数値の設計や進捗管理に自信がない
- 目標を絶対達成するために自ら考え行動できる人材を育成したい
目標達成研修パッケージ(中級編)の概要
目標数値を日々追いかけている若手社員や中堅社員を対象として、目標達成するためのスキルをさらに伸ばすことができる研修パッケージです。基礎よりも一歩先に進み、自ら思考する中で幅広い選択肢の中から適切な選択を導き出す力を身につけ、目標達成力を向上させることができます。
スクーの目標達成研修とは
スクービジネスプランの目標達成研修(中級編)では、元U17/18ラグビー日本代表コーチである人材育成プロデューサーや、4万件を超える訪問営業を通じて学んだ「短時間で圧倒的な成果を上げる方法」について指導する講師など、ビジネスの第一線で目標達成に携わってきたプロから学ぶことができます。だからこそ研修を通じて効果的に目標設定のためのスキル向上や幅広い視野の獲得をすることができ、自発的に考えながら選択・行動し、目標達成していくことのできる人材を育成することができます。
※こちらは研修パッケージの作成例です。授業を組み合わせて自由に研修カリキュラムを作成することができます。
研修内容
授業構成(全4講座)
講座名 | 学習目安 |
---|---|
計算ずくで数値目標を達成する方法 | 1時間 |
計算ずくで数値目標を達成する方法 | 60分 |
目標を「絶対達成」する仕事スイッチの入れ方 | 11時間 |
在宅ワークでも目標を「絶対達成」する仕事スイッチの入れ方 | 60分 |
目標を「絶対達成」させるために必要な力 | 60分 |
どんな時代でも、どんな仕事についても、目標を「絶対達成」させられる人の特徴 | 60分 |
絶対達成する「集中力」の身につけ方 | 60分 |
絶対達成する人間関係構築のヒント | 60分 |
絶対達成するポジティブシンキング | 60分 |
絶対達成する読書術 | 60分 |
絶対達成する一年の振り返り方 | 60分 |
絶対達成する1年の計画づくり | 60分 |
絶対達成する継続力 | 60分 |
失敗に負けない人になる方法 | 60分 |
目標達成のための手帳術 -和田裕美の営業手帳- | 1時間 |
目標達成のための手帳術 -和田裕美の営業手帳- | 60分 |
ラグビーから学んだ「目標達成の逆算思考と段取り力」 | 1時間 |
ラグビーから学んだ「目標を達成するための逆算思考と段取り力」 | 60分 |
説明資料(サンプル)
担当講師
-
和田 裕美
作家・ビジネスコンサルタント
-
伊庭 正康
株式会社らしさラボ代表取締役
-
二ノ丸 友幸
人材育成プロデューサー 元U17/18ラグビー日本代表コーチ
-
横山 信弘
経営コンサルタント
目標達成研修(中級編)の内容詳細
1. 「計算ずくで数値目標を達成する方法」
学べること
- ・目標達成の正しいセオリー
- ・達成精度を高める「ヨミ管理」
この授業では、目標設定のための正しいセオリーを身につけることの大事さと、焦らずに目標達成を成し遂げることができる方法を学ぶことができます。
2. 「目標を「絶対達成」する仕事スイッチの入れ方」
学べること
- ・自分を奮い立たせるために大事なこと
- ・「絶対達成」するために必要な力
- ・圧倒的に結果を出すためにはどうすればい良いのか
この授業では、NTTドコモ・ソフトバンク・サントリーなどの大企業から中小企業にいたるまで、200社以上を支援した実績を持ち、目標を「絶対達成」させるコンサルタントである横山信弘先生に、目標を「絶対達成」する仕事スイッチの入れ方を講義していただきます。
受講者の声
-
先生が歯切れ良くて、内容が理解しやすかったです。また登壇してほしいです!
-
ポジティブとポジティブシンキングは違うということがすごく腹落ちしました。自分を俯瞰してポジティブシンキングのスイッチを見つけて、切替えていけるようにしたいと思います。
-
継続を3つに分類する手法ははじめてでした。ありがとうございます。
3. 「目標達成のための手帳術 -和田裕美の営業手帳-」
学べること
- ・目標達成をみすえた手帳術
- ・手帳を目標管理ツールとして有効活用する方法
この授業では、目標達成をみすえた手帳術について学びます。多くの方が、予定管理ツールとして手帳を使用しているますが、手帳はもっと活用することが可能です。この授業では、さらに一歩踏み込んだ手帳活用術を提案します。
4. 「ラグビーから学んだ「目標達成の逆算思考と段取り力」」
学べること
- ・自ら考えて判断し行動する方法
- ・目標の達成のための逆算思考法
- ・段取りの仕方と実行方法
この授業では、講師に国内トップリーグのラグビー選手からビジネスの世界へのキャリアチェンジを行い、現在は人材育成など多方面で活躍する二ノ丸 友幸先生を迎え、ラグビーから学んだという目標達成に必要な逆算思考法と段取り力、そして自考動(自ら考えて行動を起こす)の方法について、具体的な実例とともに学ぶことができます。
営業職向け研修
-
仮説思考力研修パッケージ仮説を立てる力について学びたい方向けの研修パッケージです。ビジネスの課題を発見するための並列型仮説思考などについて学ぶことができます。
-
営業マネジメント研修営業職の方向けのマネジメント研修パッケージです。メンバーマネジメントの方法や、戦略思考などについて学ぶことができます。
-
営業コミュニケーション研修パッケージ営業職の方向けのコミュニケーション研修パッケージです。質問力やアイスブレイクなどについて学ぶことができます。
-
課題発見力研修パッケージ課題を発見する力を磨きたいという方向けの研修パッケージです。課題を発見するための並列型仮説思考や、発想法の1つであるファンシンキングについて学ぶことができます。
-
情報収集力研修パッケージ営業職の方向けの、情報を集める力を磨くための研修パッケージです。情報を効果的に活用する方法や9割捨てて10倍伝わる要約力、即断即決を引き出すファクトを探し、作る...
-
目標達成研修パッケージ(初級編)目標を達成するためのPDCFAサイクルについて学び、目標達成力を向上させる研修パッケージです。営業職の方や目標の達成力を伸ばしたいという方向けです。
-
目標達成研修パッケージ(中級編)営業職など目標達成力をさらに向上させたいという方向けの研修パッケージです。目標数値を達成するための計算方法や逆算思考と段取り力などを磨くことができます。
-
営業基礎研修パッケージ営業向けの基礎的なカリキュラムです。 若手のうちに学んでおきたい交渉術やデジタル時代での営業ノウハウなどを学べる研修となっています。
-
営業に活かす!OA基礎研修パッケージ営業で使う資料作成に活かせるOAスキルのカリキュラムです。 Wordやパワーポイントについて、具体的な実践例を交えながらお伝えします。
-
営業効率化に活かす!タイムマネジメント研修パッケージ営業の効率化に活かせるタイムマネジメントについて学ぶカリキュラムです。 営業マンが効率的に日々を過ごすコツについて学べる内容となっています。
-
顧客との信頼関係構築に活かす!雑談力向上研修パッケージ営業向けの顧客との信頼関係を築く雑談力について学べるカリキュラムです。 顧客から営業としての信頼を勝ち取るための何気ない雑談のポイントについて学べる内容とな...
-
顧客ニーズの引き出しに活かす!ヒアリングスキル向上研修パッケージ営業向けの顧客ニーズを引き出すヒアリングスキルについて学べるカリキュラムです。 聞く姿勢をベースにした「アクティブリスニング」というコミュニケーション術や、...
-
商談の場で活かす!提案力向上研修パッケージ営業向けの顧客への提案力向上を目的としたカリキュラムです。 顧客にいかに商品やサービスの魅力を伝え、合意形成を行うかなどのノウハウについて学べます。
無料で80ジャンル・5,700本以上、
現場で成功しているプロの授業をお試しいただけます
スクーの学習コンテンツは、OAスキルやビジネススキルはもちろん、さまざまな業界の最新情報など社員様のレベルアップに繋がる動画を5,700本以上ご用意。新しい動画も毎月追加公開しています。
現場で成功しているプロが講師を務めるのもスクーならでは。単なる座学ではなく、本当に役に立つ学びを追求しています。
研修授業の講師一例
- 株式会社サイバーエージェント 取締役人事統括 曽山 哲人さん
- 株式会社カラーズ 代表取締役社長 経沢 香保子さん
- パーソナルキャリア株式会社/DODA編集長 大浦 征也さん など

1,600社以上の企業に選ばれた、オンライン動画学習のスクーで
ぜひ社員様が継続して学べる研修を実施しませんか?