公開日:2021/06/30
更新日:2022/06/16

ロジカルシンキングを活用する効果とは?事例や注意点について解説

ロジカルシンキングを活用する効果とは?事例や注意点について解説 | オンライン研修・人材育成 - Schoo(スクー)法人・企業向けサービス

本記事は、ロジカルシンキングの効果やデメリットについて解説しています。ビジネスマンとして持っておきたいスキルであるロジカルシンキングについて、保有することでのメリットを理解し活用できる場面を想定することで、今後のスキル習得や活用に活かしていきましょう。

 

01ロジカルシンキングとは

ロジカルシンキングの定義とは、どんな定義なのでしょうか。ロジカルシンキングの基礎となる定義について理解することで、どの様な概念であるか知り活用シーンをイメージすることができます。

ロジカルシンキングの定義

ロジカルシンキングとは「論理的思考」とも呼ばれてるスキルです。ロジカルシンキングは「情報を論理的に整理できる能力」と定義できます。論理的思考の「論理的に」とは、「 対象の物事を順序立てて、筋道を立てて考えるさま 」の意味を持ち、ロジカルシンキングは「物事の整理を行い順序よく筋道を立てて考える能力」と考えることができます。実際には、問題が起きたさいに発生原因を含め事象の整理や原因の整理に役立てて行く能力のことを意味しビジネスシーンでは多様できる思考力です。

 

02ロジカルシンキングで得られる効果とは

ロジカルシンキングのスキルを保有することで得られる効果について解説します。ロジカルシンキングができることで、どの様な効果を得ることができるのか、それが実際のビジネスシーンにおいてどう活用できるかをイメージしながら確認していきましょう。

分析力の向上

発生する様々な問題を分類し、それらの間にどのような相関関係・因果関係があるのかを整理することができます。その結果を踏まて対応策などを導き出すことができるため、ロジカルシンキングを学ぶことで潜在的なニーズや隠れている課題などを発見できる分析能力の向上を期待できます。

問題解決力の向上

物事を順序立てて矛盾がないように考える思考法がロジカルシンキングです。順序だてて考えることで合理的思考や問題解決能力を身に付けることができます。問題や課題が発生した時には解決への道筋が立てやすく、結果的に業務効率化にもつながります。

説得力の向上

ロジカルシンキングを意識した意見や説明により事実や根拠と主張が明確になります。最初に自分の意見を伝え、事実や理由、根拠を述べるなど順序立てて話せるようなり、主張が分かりやすく説得力が増す効果を発揮できます。

理解力の向上

ロジカルシンキングでは問題を分類して因果関係を解明します。これは人の意見に対しても同様に使うことができます。相手の意見の因果関係を理解し「どのような意図があるのか」などを考えながら聞くことができます。真意を読み解く理解力が高まることで課題解決に大きま期待ができます。

生産性の向上

無駄を削減することにより生産性の向上が実現しますが、ロジカルシンキングを活用することで、業務を遂行するための道筋を論理的思考で考えることができ「何が必要で、無駄なプロセスはどこか」をしっかりと把握できることで、無駄な手順や作業を省くことがでるため生産性を高めることが可能になります。

 

03ロジカルシンキングの注意点とは

次にロジカルシンキングを使う際の注意点について解説していきます。ロジカルシンキングを活用するメリットを見るとデメリットがないようにも感じてしまいますが、どのような思考方法においても不得意な部分があります。その不得意な部分を理解し上手く活用する様に心掛けましょう。

現実的な部分と理論の部分がかけ離れてしまう

ロジカルシンキングは「論点の単純化」を図ります。単純化することで「議論がしやすい」「理解しやすい」「包括的なアプローチであり抜け漏れが出にくい」等の特徴が出ます。その反面、単純だからこそ、現実や実践とかけ離れてしますリスクを生んでしまいます。理屈はあっているけど、そう単純ではないというイメージを持つと分かり易いのではないでしょうか。

フレームワークや考え方に固執してしまう

ロジカルシンキングを活用すると、短時間で仮説を導くことができます。そのため、ロジカルシンキングに固執してしまいがちになりますうが、あくまでフレームワークの1つであることを忘れてはいけません。本来、重要となるのはプロセスであることを念頭にロジカルシンキングを活用する必要があります。

 

04ロジカルシンキングが活用できるシーンとは

ロジカルシンキングをビジネスにおいて活用するシーンとはどんな場面なのでしょうか。次にロジカルシンキングを活用する場面について紹介していきます。ロジカルシンキングを日々の業務のどういった場面で利用していくかをイメージしながら確認していきましょう。

プレゼンテーションや商談

ロジカルシンキングを活用する最も主な場面は、プレゼンテーションや商談の場面です。ロジカルシンキングで得られる効果とはでも紹介していますが、ロジカルシンキングを活用することで事実や根拠と主張が分かり易くなり、自分の考えを述べる際にも事実や根拠を順序だてて説明することができ、相手に主張が伝わりやすくなります。プレゼンテーションや商談においては、主張を伝えることが最も大事なため、ロジカルシンキングを活用することで意向を分かりやすく伝えることが可能になり、有益な商談になると言われています。

ボトルネックの特定

ロジカルシンキングを活用することで、起きている事象に対しての相関関係・因果関係を整理することができます。この相関関係・因果関係により起きている事象のボトルネックがどこにあり、何が原因であるかを早期に見つけることができます。これは顕在的な事象だけではなく、顕在的なボトルネックを発見するにも有効です。

ビジネスにおける課題解決

ロジカルシンキングは、物事を順序立てて矛盾がないように考える思考法ですので順序だててて考えることで問題や課題が発生した時には道筋を見つけやすくなり課題解決の糸口を早期に発見することができます。複雑な課題であればあるほど、ロジカルシンキングの効果を発揮できるため、早期解決に役立つメリットもあります。

 

05ロジカルシンキングを身につける方法とは

最後に、ロジカルシンキングを身に付ける方法について解説します。ロジカルシンキングをビジネスに役立てるためには、実際に活用できるスキルを身に付ける必要があります。ロジカルシンキングをどうすれば身に付けれるかを考えながら確認していきましょう。

フレームワークを試す

ロジカルシンキングには、活用できるフレームワークが複数存在しています。インターネットで検索すると主要なフレームワークを見つけることができますので、そのフレームワークを使ってみることがロジカルシンキングを身に付ける最短ルートです。実際にフレームワークを比較すると得意としていることや、考えたの基本などが異なることが分かります。全てのフレームワークを同じ条件の中で利用することはできませんが、例題や参考例などをもとにフレームワークを使ってみましょう。そうすることで、フレームワークの特徴を理解することができます。その後、実際のビジネスシーンにてフレームワークを利用し結果を導き出してみます。最初は、その結果が正しいとは限りませんが、繰り返し使用することで様々な場面において活用することができる様になります。ただし、フレームワークに依存しフレームワークを使うことが目的とならないように注意することも必要です。

情報の因果関係を確認する習慣を身に付ける

因果関係とは「事実と別のある事実との間に発生する、原因と結果の関係」のことです。 日々の業務で見聞きする情報について、この因果関係を意識的に整理する方法も有効です。

【事例】

(例題)交番が多い地域は、犯罪件数が多い

→因果関係:交番の数と犯罪件数には因果関係はありません。

      交番が増えたから、犯罪件数が増えたわけではない。

→真  相:なぜ交番の数が多い地域では、犯罪件数が多いか

      犯罪件数が多いから、交番が多い。

反対意見に関する分析と理解を深める

反対意見についての分析を行うには、何かの場面において反対意見を述べてみる方法が最も有効です。日々の会議などでは実践できない方法ですが、自分が考えているものとは反対の意見を出し、その理由についても相手に伝えるというやり方を取ります。こうすることで、視点が変わり、なぜそうなるのか、そう考えるのかという視点を持つことが可能となります。これを、繰り返し行うことで反対意見に立ち、その真意を考える基礎を作ることができます。その後、会議の場などで自分とは異なる意見を述べた方へ、なぜそう考えるかなどをヒヤリングし視点の拡大や理解を深めていきましょう。


 

研修をしてもその場限り」「社員が受け身で学ばない」を解決!
研修と自己啓発で学び続ける組織を作るスクーの資料をダウンロードする


■資料内容抜粋
・大人たちが学び続ける「Schoo for Business」とは?
・研修への活用方法
・自己啓発への活用方法 など


Schoo_banner
 

06まとめ

本記事では、ロジカルシンキングの効果をテーマにロジカルシンキングの定義やメリット、スキルアップの方法を解説しています。ビジネスマンにとっては必須ともいわれているロジカルシンキングのスキルは、様々な場面で応用、活用することができます。これは、ビジネスシーンだけではなくプライベートにおいても利用可能です。ロジカルシンキングのスキルを保有していることは、企業においても有益な人材であり、周囲にとってもコミュニケーションの高い頼りになる人材です。こうしたスキルは、簡単に習得できる訳ではありませんが訓練を行うことで誰もが習得できるスキルでもあるため、この機会にぜひ習得し日常で活用していきましょう。習得後には、今までの業務のやり方も変わり効率化した業務を体験でいるはずです。本記事を今後のスキル習得の参考にして頂ければ幸いです。

  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

20万人のビジネスマンに支持された楽しく学べるeラーニングSchoo(スクー)
資料では管理機能や動画コンテンツ一覧、導入事例、ご利用料金などをご紹介しております。
デモアカウントの発行も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

お電話でもお気軽にお問い合わせください受付時間:平日10:00〜19:00

03-6416-1614

03-6416-1614

法人向けサービストップ