Java入門 初級研修パッケージ

研修の対象者
- プログラミング初心者だけどJavaに興味がある方
- Webエンジニア
解決できるお悩み・ニーズ
- 一からJavaについて学びたい
- Javaを使ってコードが書けるレベルにまで到達したい
パッケージの概要
この研修パッケージでは、Javaに興味のある方や、業務で必要となる新卒のWebエンジニアの方を対象に、Javaの要素やプログラムの書き方といった基礎を学んでいきます。知識のインプットだけでなく、実際に手を動かしながら学ぶ内容もあるので、初心者でも基本的なプログラムが書けるレベルまで到達することができます。
スクーのJava入門研修の特徴
スクービジネスプランでは、Webエンジニアになりたての方のために、Javaプログラミング入門など、幅広いプログラミング研修動画を提供しています。時間や場所を選ばないオンライン研修だからこそ、学習したいときにその場で学習できる環境のもとでWebエンジニアにも教育することができます。
これからプログラミングを勉強したい、HTMLなどはやったけどJavaは難しそう、といった課題のために、「Javaの入門である歴史と構文」が学べるオンライン研修をご用意いたしました。
加えて、お客様独自でご用意された動画を研修パッケージに自由に加えたり、受講者一人ひとりに合わせて対象とする研修動画を変えることができるため、個々人のスキルレベルや職種などの関わるビジネスシーンに合わせてピンポイントでJavaの能力を育成することが可能です。ぜひスクーの動画学習をJava入門研修に活用し、ビジネスの場で活躍する社員の育成を目指しましょう。
※こちらは研修パッケージの作成例です。管理画面のテンプレートに含まれていない場合がございます。
研修内容
授業構成(全1講座)
講座名 | 学習目安 |
---|---|
Java入門 初級【2019年版】 | 10時間 25分 |
Javaプログラムの書き方 | 45分 |
統合開発環境で作成するJavaプログラム | 70分 |
変数と配列 | 80分 |
条件分岐 | 70分 |
繰り返し | 60分 |
クラス | 60分 |
メソッド | 60分 |
継承とインターフェース | 60分 |
例外処理 | 60分 |
ライブラリとコレクション | 60分 |
説明資料(サンプル)
担当講師
-
井野 雄貴
Career4IT株式会社 代表取締役
研修の内容詳細
1. 「Java入門 初級研修パッケージ」
学べること
- ・Javaの概要とプログラムの書き方
- ・統合開発環境について
- ・Javaの基本となる要素のコーディング方法
この授業では、Javaを始めて学ぶという方を対象として、そもそもJavaとは何かといったことや、様々な要素のコーディングについて実践を交えながら、全10回の授業を通して詳しく学んでいきます。講師は、未経験からJavaエンジニアとしての道を進み、現在はプログラム講師を務める井野雄貴先生です。
受講者の声
-
本当の初心者向けに解説してくださっていて良かったです。ここまで丁寧に初心者に向けて講義をしてくださると、大変助かります。
無料で80ジャンル・5,700本以上、
現場で成功しているプロの授業をお試しいただけます
スクーの学習コンテンツは、OAスキルやビジネススキルはもちろん、さまざまな業界の最新情報など社員様のレベルアップに繋がる動画を5,700本以上ご用意。新しい動画も毎月追加公開しています。
現場で成功しているプロが講師を務めるのもスクーならでは。単なる座学ではなく、本当に役に立つ学びを追求しています。
研修授業の講師一例
- 株式会社サイバーエージェント 取締役人事統括 曽山 哲人さん
- 株式会社カラーズ 代表取締役社長 経沢 香保子さん
- パーソナルキャリア株式会社/DODA編集長 大浦 征也さん など

1,600社以上の企業に選ばれた、オンライン動画学習のスクーで
ぜひ社員様が継続して学べる研修を実施しませんか?