
-
-
【研修対象者】
- PHPの基礎はできているが、フレームワークは未経験で基礎から学習したいエンジニアの方
-
【解決できるお悩み・ニーズ】
- ・PHPのフレームワーク基礎を学習してもらいたい
- ・フレームワークを用いた基本的なアプリケーション開発ができるようになりたい
-
研修内容
この研修パッケージでは、近年PHPのフレームワークとして人気が高まっているLaravelの概要や操作方法を学習することができます。フレームワークは数が多く、覚えることが多いため挫折する方も多くいらっしゃいますが、この研修パッケージではフレームワーク未経験者でもわかるように、基礎的な使い方を理解できるようになることを目指し、実際にフレームワークに触りながら、コンポーネントは最小限にして学習していきます。
研修のゴール
- PHPのフレームワークを用いて、基本的なアプリケーション開発ができるようになる
-
-
研修プログラム
-
-
PHPフレームワーク(Laravel)入門 -1回目-
- ・Webアプリケーションフレームワークとは
- ・Laravelとは
- ・実践:開発環境の構築
- ・MVCとは
- ・実践:ミニマム実装
-
PHPフレームワーク(Laravel)入門 -2回目-
- ・Webアプリケーションの基礎
- ・CRUDの実装
- ・Routingの使い方
- ・Controllerの使い方
- ・Viewの使い方
- ・Modelの使い方
-
PHPフレームワーク(Laravel)入門 -3回目-
- ・テンプレートの継承
- ・フラッシュデータ
- ・バリデーション
- ・名前付きレーティング
- ・CSRF対策
- ・ユーザー認証の実装
-
PHPフレームワーク(Laravel)入門 -4回目-
- ・DBマイグレーションの使い方
- ・Eloquentの使い方:クエリビルダ
- ・Eloquentの使い方:リレーション
-
PHPフレームワーク(Laravel)入門 -5回目-
- ・Eloquentの使い方:リレーション(多対多)
- ・LaravelアプリケーションのWeb公開
-
-
-
受講者の評価
評価
3.9/5.0
研修概要
時間 5時間(60分×5コマ)
料金 1,500円 / ID(最少20ID~)
※定額制で全ての動画が受け放題
※ボリュームディスカウントあり
開催場所 WEB
※オンライン受講のみのサービスです
-
-
取引実績
-
-
よくあるご質問
- 1. 資料請求/お問い合わせ
お問い合わせ後、弊社担当よりご連絡いたします。ご利用用途や対象者などをお教えください。
2. ヒアリング/運用イメージのご提案
現在の研修状況や計画などをヒアリングし、最適な研修内容のご提案とお見積もりをいたします。
3.ご契約
お申し込みいただきご契約となります。 - 20IDからご契約が可能です。
料金についてはご契約のID数によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。 - 国内最大級となる7,000本以上の動画数でビジネススキルから政治・経済・金融・デザイン、プログラミング、 DX、AIまで全21カテゴリの幅広い領域を網羅しています。 社員研修から自律学習まで幅広くご活用いただけます。
また年間600本の動画が更新されるので、最新のトレンドや環境に合わせた研修や学習が可能です。 - Schoo for Businessは法人でご契約いただき、各社員に視聴権限(ID)を割り振って受講いただくプランです。
一方、プレミアムプランは個人でご契約いただく有料のプランです。
そのため、管理機能・研修機能はSchoo for Business(法人でのご契約)のみでご利用いただくことが可能です。
-
受講者コメント
ついていくのが結構大変でしたが、今まで知らなかったことを知るきっかけとなりました。ありがとうございました。次回も宜しくお願い致します。
受講者コメント
lararavelにはあまり良い教材がなく、公式のリファレンスでさえ分かりずらかったので、この授業に出会えて本当に良かったです。とても分かりやすく、素晴らしい授業でした。これからも頑張ってください。
受講者コメント
Lararavelに興味を注がれ受講させていただきました。先生の言う通りフレームワークはWEB知識の集合体のようなものであらゆる知識が求められると再認識しました。今回のツイートアプリのように実際にアプリを動かして進める授業は達成感を感じとれるので良いですね。また続きがあれば是非受講してみたいと思います。