課題解決研修パッケージ

本研修の狙い
テクノロジーの急速な進歩により従来のビジネスモデルが大きく揺れている現代において、ビジネス上の課題を発見するための能力はすべての社員にとって必要な能力になりつつあります。課題の発見、設定、そして解決という流れを意識した課題解決のプロセスを身につけることはビジネスの現場において非常に重要です。
スクーでは、マネージャーだけでなく社員一人ひとりが課題解決能力について学べる研修をオンラインにて提供しています。
スクーの効果的な課題解決研修
スクービジネスプランでは、中堅社員のためにケーススタディを用いた課題解決のワークショップなど、幅広い研修動画を提供しています。時間や場所を選ばないオンライン研修だからこそ、業務中に困ったことがあった際にもすぐに学習し業務に取り掛かることも可能です。
「毎日追っている数値が、本当に追うべき数値なのか違和感がある」、「自分が関わるサービスを、もっと早く成長させるためにはどうしたらいいだろう」といった課題のために、「事業を正しい改善に向かわせる戦略と計画のつくりかた -ワークショップで学ぶ、課題発見・課題解決-」、「Why型思考ーAIに代替されない課題設定力ー」などが学べるオンライン研修をご用意いたしました。
また、お客様独自でご用意された動画を研修パッケージに自由に加えたり、受講者一人ひとりに合わせて対象とする研修動画を変えることができるため、個々人のスキルレベルや職種などの関わるビジネスシーンに合わせてピンポイントで課題解決の能力を育成することが可能です。
ぜひスクーの動画学習を課題解決研修に活用し、ビジネスの場で活躍する社員の育成を目指しましょう。
研修内容
授業構成(全3講座)
講座名 | 学習目安 |
---|---|
アドラー心理学をベースとした課題解決アプローチ | 1時間 |
アドラー心理学をベースとした課題解決アプローチ | 60分 |
Why型思考ーAIに代替されない課題設定力ー | 1時間 30分 |
Why型思考ーAIに代替されない課題設定力ー | 90分 |
事業を正しい改善に向かわせる戦略と計画のつくりかた -ワークショップで学ぶ、課題発見・課題解決- | 3時間 |
事業を正しい改善に向かわせる -本当に解決すべき課題を明らかにする- | 60分 |
事業を正しい改善に向かわせる -適切な目標数値を設定する- | 60分 |
事業を正しい改善に向かわせる -最適なカイゼン方法を策定する- | 60分 |
説明資料(サンプル)
担当講師
-
細谷 功
ビジネスコンサルタント
-
須藤 憲司
KAIZEN Platform Inc. CEO
-
永藤 かおる
有限会社ヒューマン・ギルド 取締役研修部長 公認心理師
中堅社員向け研修
-
課題解決研修パッケージ中堅社員に向けた課題解決に関するカリキュラムです。 ケーススタディを交えて課題解決思考を鍛えることができるパッケージになっています。
-
セルフマネジメント研修パッケージ中堅社員を対象とした、セルフマネジメントのカリキュラムです。 仕事の効率化に活かせるセルフマネジメント方法について学べる内容になっています。
-
リーダーシップ研修パッケージ中堅社員を対象とした、リーダーシップを学ぶカリキュラムです。 先輩としてリーダーシップを発揮する場面が多い中堅社員。そんな中堅社員がリーダーシップを発揮でき...
-
コミュニケーション力向上研修パッケージ中堅社員のコミュニケーションスキル向上を目的としたカリキュラムです。 部下との関係を築く適切なコミュニケーション術など、中堅社員にとって必要なスキルについて...
-
モチベーションアップ研修パッケージ中堅社員を対象とした、モチベーションアップを目的としたカリキュラムです。 一通り業務を実践してきた中堅社員がモチベーションを保つコツを学べる内容となっています。
-
OJT研修パッケージ中堅社員を対象とした、OJT研修に関するカリキュラムです。 中堅社員がOJTを通じてどのように部下を育成していけばいいかを学べる内容になっています。
-
業務改善研修パッケージ中堅社員を対象とした、業務効率化について学べるカリキュラムです。 若手時代より業務が複雑化する中堅社員が効率的に日々を過ごすポイントについて学べる内容となっ...
-
組織運営研修パッケージ中堅社員を対象とした組織運営について学ぶカリキュラムです。 経営学の基本や具体的なチームビルディングのポイントなどを学べる研修となっています。
-
コーチングスキル強化研修パッケージコーチングの基礎については習得しているけれど、さらにスキルアップしたいという方向けの研修パッケージです。 コーチング時に必要となる質問力や課題解決力を磨くこ...
-
チームビルディング中級研修パッケージチームビルディングの基礎については習得していて、さらにスキルアップしたいという方向けの研修パッケージです。 チームをさらに強化するための「仕事可視化の技術」...
-
アサーション研修(アサーティブコミュニケーションスキル)パッケージ相手を尊重しながら自分の意見を伝える「アサーション」「アサーティブコミュニケーション」について学べる研修パッケージです。 ビジネスコミュニケーション事例から...
-
部下との対話スキル向上研修パッケージ部下との対話スキルや後輩とのコミュニケーション力を向上させたいという方向けの研修パッケージです。 行動変容を促すための働きかけのコツや、人を褒める「ほめ育コ...
-
モチベーションマネジメントスキル研修パッケージ部下や後輩などのモチベーションを向上させたいという方向けの、モチベーションマネジメントの研修パッケージです。 行動変容を促す働きかけのコツや、モチベーション...
-
プロジェクトマネジメント研修パッケージプロジェクトマネジメントについて初めて学ぶという方向けの研修パッケージです。プロジェクトマネジメントの基本やファシリテーションの方法、目標達成スキルについて...
-
リモートマネジメント研修パッケージリモートワークでのマネジメント方法について学びたい方向けの研修パッケージです。リモート下でも心理的安全性を担保し、チームの生産性を高める方法などを学ぶことが...
-
ファシリテーション実践研修パッケージファシリテーション力を磨きたい方向けの研修パッケージです。実践的なケーススタディを通じて課題解決のためのファシリテーションの方法を身につけることができます。
-
レジリエンス強化研修パッケージレジリエンス力をさらに高めたいという方向けの研修パッケージです。危機を乗り越えるためのマインドフルネスやストレスに負けない心の作り方などを学ぶことができます。
-
課題発見力向上研修パッケージ課題を発見する力を磨きたいという方向けの研修パッケージです。課題を発見するための並列型仮説思考や、発想法の1つであるファンシンキングについて学ぶことができます。
-
オンラインでの部下育成スキル向上研修パッケージオンライン上でのコミュニケーション方法や指導法について学ぶ研修パッケージです。若手社員や中堅社員など後輩を持ち、オンラインでの育成力・コミュニケーション力を...
無料で80ジャンル・5,700本以上、
現場で成功しているプロの授業をお試しいただけます
スクーの学習コンテンツは、OAスキルやビジネススキルはもちろん、さまざまな業界の最新情報など社員様のレベルアップに繋がる動画を5,700本以上ご用意。新しい動画も毎月追加公開しています。
現場で成功しているプロが講師を務めるのもスクーならでは。単なる座学ではなく、本当に役に立つ学びを追求しています。
研修授業の講師一例
- 株式会社サイバーエージェント 取締役人事統括 曽山 哲人さん
- 株式会社カラーズ 代表取締役社長 経沢 香保子さん
- パーソナルキャリア株式会社/DODA編集長 大浦 征也さん など

1,600社以上の企業に選ばれた、オンライン動画学習のスクーで
ぜひ社員様が継続して学べる研修を実施しませんか?