公開日:2021/03/30
更新日:2023/12/12

管理職研修のレポートの書き方とテンプレート・例文を紹介

管理職研修のレポートの書き方とテンプレート・例文を紹介 | オンライン研修・人材育成 - Schoo(スクー)法人・企業向けサービス

管理職研修におけるレポートを大きく分けると、研修を実施した者が作成するものと、研修の受講者が作成するものの2つがあります。 この記事では、それぞれの作成する意義や、作成までの手順、作成例などを細かく解説します。

 

01管理職研修でレポートを書く理由

どの研修にも言えることですが、実施すれば成果がでるわけではなく、それは管理職研修においても同様です。 研修の効果が発揮されそうか、意味のある研修であったかどうか、それらを判断するうえでレポートを作成することは重要です。 それでは、管理職研修の実施後にレポートを作成する理由にはどのようなものがあるのか、研修を実施する側と受講者側で分けて解説します。

研修を実施した者が作成する理由

研修を実施した側が作成するレポートは、研修実施報告書などと呼ばれ、主には研修の効果測定のために作成されます。 また、その他にも研修の工数や予算の見直しの要素も含まれており、研修で効果が出なかった場合に、実施にかかった予算や工数の一部を削減する必要性を検討する場合にもレポートは必要と言えます。

研修を受講した者が書く理由

研修を受講した者が作成するレポートは、研修受講報告書などと呼ばれ、主には研修の内容を受講者が理解しているかどうかを把握するために作成することが多いです。 また、研修の内容を振り返り、文章にするプロセスを経ることで、受講者が内容を振り返ることにも役立ちます。 特に知識やノウハウをインプットする座学の研修では、詰め込み型になってしまったり、講師の説明を聞き流してしまいがちです。レポートを作成してもらうなかで、内容やポイントを整理することができ、理解度を深めることにつなげられるのです。

 

02管理職研修のレポートで含めておきたい項目

研修のレポートは書き方やルールが決まっているものではなく、研修効果が測定できることがあったり、受講者の理解度を測ることができるものが望ましいと言えます。 また、レポートだからといって研修の内容をただ書くだけで良いというわけではありません。そうなると、管理職研修のレポートにはどのような項目を盛り込むとよいのか悩んでしまうかと思います。 そこでここでは、レポートに最低限含めておきたい項目について解説します。

研修実施報告書に含めておきたい項目

前述した通り、研修実施報告書は研修の効果測定が主な目的となります。 そのため、含めておきたい項目としては以下が挙げられます。 ・研修目的 ・研修目標 ・研修の結果とその効果 ・研修の問題点と改善点 上記を含めることにより、研修の目的に沿った内容を実施しているかどうか、研修の目標に対して、結果や効果はどのように出たかなどをまとめることができます。 また、実際に研修を実施してみて起きた問題点と改善点を記載することで、今後の研修に活かせる知見を社内に蓄積させることができます。

研修受講報告書に含めておきたい項目

研修受講報告書については、受講者自身が学んだ内容を振り返り、きちんと整理することができるようなレポートを作成できるようにしておきたいものです。 そのため、含めておきたい項目としては以下が挙げられます。

  • ・研修目的
  • ・研修の要点
  • ・研修で達成度
  • ・学んだ内容を今後どう活かすか
  • ・研修の感想
  • ・意見

上記では、なぜこの研修をするのかという目的をしっかり認識できているかを確認できます。加えて、要点をまとめることで内容を整理でき、自己評価の達成度を考えることで内容を理解できたかどうかなどを測ることができます。 また、研修を受けて終わりにしないために、今後のアクションプランなどを記載してもらうと良いでしょう。そして、受講者目線での研修の感想や意見も今後の研修の改善に役立てることができます。


 

研修をしてもその場限り」「社員が受け身で学ばない」を解決!
研修と自己啓発で学び続ける組織を作るスクーの資料をダウンロードする


■資料内容抜粋
・大人たちが学び続ける「Schoo for Business」とは?
・研修への活用方法
・自己啓発への活用方法 など


Schoo_banner
 

03管理職研修のレポートのテンプレート・例文

管理職研修のレポートはどういったテンプレートや内容を記載すればいいのか悩む方も少なくないと思われます。 そこでここでは、テンプレート並びに例文を紹介します。

研修実施報告書のテンプレート

テンプレート①

研修実施報告書のテンプレート

研修受講報告書のテンプレート

テンプレート②

研修受講報告書のテンプレート

 

研修受講報告書では、研修の内容を簡潔にまとめるとともに、今後のどのように活かしていくかといった実践レベルまで記載をしてもらうことが、研修の効果を最大化させる要素の一つになります。

 

04管理職研修のレポートを作成する際のポイント

研修のレポートは何も考えずに書いてしまうと、読む側にとっては内容が薄いものとなってしまいがちです。 ここでは最後に、研修のレポートを作成する際のポイントについて解説します。

研修の目的に沿った内容を書く

研修にはさまざまな種類がありますが、それぞれに言えることは研修で何を学ぶのか、何をできるようになるのかという必ず目的があることです。 研修には時間やコストが発生しているため、目的に対する成果を得る必要があります。研修で何を学んだか、何を得たのかを記載することはもちろん重要ですが、研修の目的が果たせたかどかを記載しましょう。

読み手にとってわかりやすい文書で書く

わかりにくい文章や誤字脱字の多いレポートは、読み手とって読みづらさを与え、自分の評価を下げてしまう可能性があります。 特に、研修受講報告書については研修の担当者や人事の社員が読むことになります。文章が読みやすいほうが評価は上がる可能性があるうえに、受講者が研修で理解を深められたかを研修担当者が把握しやすくなります。

数字などを用いて具体的に書く

研修の内容によっては数字で示すことが難しい場合もありますが、できるだけ抽象的な表現は避けるようにしてレポートを作成しましょう。 例えば、「グループディスカッションではたくさんの案が出され、有意義な討論となった」ではなく、「グループディスカッションでは、15分の間で10個の案が出され、有意義な議論となった」という数字があれば、どれだけ活発に議論していたのかが伝わりやすくなります。 数字を用いるだけで文章是内が分かりやすく明確な印象を与えることができるようになります。

 

05管理職研修にはSchooビジネスプランがおすすめ

Schooビジネスプランでは約8,500本の授業をご用意しており、様々な種類の研修に対応しています。その上、自己啓発にも効果的な内容の講座を毎日配信しているため、研修と自己啓発の両方に対応することができるシステムになっています。研修と自己啓発を掛け合わせることにより、誰かに要求されて学ぶのではなく、自発的に学び、成長していく人材を育成することが可能になります。ここでは、Schooビジネスプランの具体的な活用方法と、特徴、さらにはどのようなメリットがあるのかを解説します。

Schooビジネスプランの資料をもらう

1.研修と自己啓発を両方行うことができる

schooビジネスプランは社員研修にも自己啓発にも利用できるオンライン学習サービスです。通常の研修動画は、研修に特化したものが多く、社員の自己啓発には向かないものも少なくありません。しかし、Schooの約8,500本にも上る授業では、研修系の内容から自己啓発に役立つ内容まで幅広く網羅しているため、研修と自己啓発の双方の効果を得ることができるのです。

2.管理職研修におすすめの研修パッケージ

管理職研修には、Schooの管理職研修パッケージがおすすめです。管理職研修パッケージでは、マネジメントスキルや、部下の育成スキルなど、管理職に必要なスキルに関する知識を、体系的に学ぶことができます。

さらに、約8,500本近くにもなる数々n講座の中から、自社の育成方針に則った研修プログラムを作ることも可能です。ぜひ一度ご覧ください。

管理職研修パッケージを見る

3.管理画面で受講者の学習状況を可視化できる

Schooビジネスプランには学習管理機能が備わっているため、研修スケジュールの作成を容易に行うことができます。さらに、社員の学習進捗度を常に可視化することができる上に、レポート機能を使って学んだことを振り返る機会を作ることも可能です。ここでは学習管理機能の使い方を簡単に解説します。

管理画面の使い方1

まず、Schooビジネスプランの管理画面を開き、「研修を作成するという」ページで作成した研修の研修期間を設定します。ここで期間を設定するだけで自動的に受講者の研修アカウントにも研修期間が設定されるため、簡単にスケジュールを組むことができます。

管理画面の使い方2

この、管理者側の管理ツールでは受講者がスケジュール通りに研修を受けているかを確認することができます。もし決められた研修をスケジュール通りに行っていない受講者がいれば注意したり、話を聞くことができるなど、受講者がしっかりスケジュールを守っているかを確認することができます。

Schooビジネスプランの資料をもらう

 

06まとめ

管理職研修のレポートは、研修の効果を測定するために重要なものですが、受講者にとっては内容をまとめることも理解度を高めることも期待できます。 特に管理職は日々の業務の合間を縫って、研修に参加しています。研修の効果を最大限に発揮するためにもレポート作成を実施することおすすめします。

  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

20万人のビジネスマンに支持された楽しく学べるeラーニングSchoo(スクー)
資料では管理機能や動画コンテンツ一覧、導入事例、ご利用料金などをご紹介しております。
デモアカウントの発行も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

お電話でもお気軽にお問い合わせください受付時間:平日10:00〜19:00

03-6416-1614

03-6416-1614

法人向けサービストップ