
-
-
【研修対象者】
- ・リーダー
- ・中堅社員
-
【解決できるお悩み・ニーズ】
- ・信頼関係を築けるようなコミュニケーションスキルを身につけて欲しい
- ・部下や後輩のやる気を引き出すコーチングスキルを習得させたい
-
研修内容
コーチングスキルを向上させるために、コミュニケーション力を磨きたいという方向けの研修パッケージです。コーチングの際に必要となる、他社と信頼関係を築く際の心構えや、部下や後輩のやる気を引き出すためのコミュニケーション方法などについて学ぶことができます。
特長
Schoo for Businessでは、人をほめてのばす「ほめ育コミュニケーション」について学べる授業「真・コミュニケーション能力の教科書 -ほめる力編-」や、相手にとって心地よい質問力と傾聴力を身につけ信頼される力を磨く授業「記者から学ぶ信頼関係の築き方」など様々な研修動画をご提供しています。時間や場所を選ばないオンライン研修だからこそ効率的に、コーチングに必要なコミュニケーションスキルを身につけることができます。
研修のゴール
- ・部下との信頼関係を築き、やる気を引き出すコーチングができるようになる
-
-
研修プログラム
-
-
「ほめ育コミュニケーション」を学ぶ -どんな職場環境でも、毎日が楽しくなる。100万人が笑顔になったコミュニケーションの技術-
- ・ほめて育てる「ほめ育」とは
- ・ネガティブな感情をプラスの感情に昇華させるポイント
-
-
-
やる気を引き出すコミュニケーションスキル「ペップトーク」
- ・ペップトークとは
- ・やる気を引き出す言葉の力
- ・とらえ方変換として欲しい変換
- ・イメージは現実化する
- ・内発的動機づけvs外発的動機づけ
- ・エウダイモニアとは何か
- ・言葉の力で起きた奇跡
- ・セルフペップトークとは
- ・自分の口ぐせを検証する
- ・思い込みの自己イメージを変えてみよう
-
-
-
大事な初対面での関係構築
- ・第一印象に気を配ること
- ・対面のシュチュエーションや目的を設定すること
- ・次に繋げるための工夫
-
相手に心地よい「質問力と傾聴力
- ・人が行動を起こすスイッチとは
- ・縦に掘り下げる質問と横に広げる質問の仕方
- ・合いの手を発展と転換に使う
-
永く続く関係から得られるもの
- ・改めて信頼関係って何?
- ・自分を開示して素直になる
- ・自然体の付き合いへ持っていく方法
-
-
-
受講者の評価
評価
3.8/5.0
研修概要
時間 5時間(60分×5コマ)
料金 1,500円 / ID(最少20ID~)
※定額制で全ての動画が受け放題
※ボリュームディスカウントあり
開催場所 WEB
※オンライン受講のみのサービスです
-
-
取引実績
-
-
よくあるご質問
-
1. 資料請求/お問い合わせ
お問い合わせ後、弊社担当よりご連絡いたします。ご利用用途や対象者などをお教えください。
2. ヒアリング/運用イメージのご提案
現在の研修状況や計画などをヒアリングし、最適な研修内容のご提案とお見積もりをいたします。
3.ご契約
お申し込みいただきご契約となります。 -
20IDからご契約が可能です。
料金についてはご契約のID数によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。 -
国内最大級となる7,000本以上の動画数でビジネススキルから政治・経済・金融・デザイン、プログラミング、 DX、AIまで全21カテゴリの幅広い領域を網羅しています。 社員研修から自律学習まで幅広くご活用いただけます。
また年間600本の動画が更新されるので、最新のトレンドや環境に合わせた研修や学習が可能です。 -
Schoo for Businessは法人でご契約いただき、各社員に視聴権限(ID)を割り振って受講いただくプランです。
一方、プレミアムプランは個人でご契約いただく有料のプランです。
そのため、管理機能・研修機能はSchoo for Business(法人でのご契約)のみでご利用いただくことが可能です。
-
受講者コメント
実践形式で分かりやすかったです。実行に移すためにはまだまだ訓練が必要だと思いました。