
-
-
【研修対象者】
- ・若手社員
- ・中堅社員
-
【解決できるお悩み・ニーズ】
- ・自己への理解を深めてもらいたい
- ・自分のメンタルをコントロールできるようになって欲しい
-
研修内容
セルフコーチング力向上のための、モチベーションマネジメント力やメンタルコントロール、自己対話力を身につけることができる研修パッケージです。自分を変えるセルフコーチングや、自分らしく生きるためのコーチングについて学ぶことができます。
特長
Schoo for Businessでは、自分と向き合うワークを行いながら仕事で成果を出す方法を学ぶ授業「『楽しくなければ成果は出ない』-仕事と人生で圧倒的成果を出す方法-」や自分の本音を見つめて対話することで自らをコーチングする方法について学ぶ授業「自己対話の技術 -コーチングの考え方にもとづく、ありのままの自分と向き合うワークショップ-」など、幅広い研修動画をご提供しています。 時間や場所を選ばないオンライン研修だからこそ、効率的にセルフコーチングのスキルを習得することができます。 また一人ひとりに合わせて対象とする研修動画を変えることができるため、個々のスキルレベルや学びたいこと、ビジネス現場でのお悩みに合わせて研修を行うことが可能です。
研修のゴール
- ・自分自身をコーチング・メンタルケアして、安定的な成果を出せるようになる
-
-
研修プログラム
-
-
『楽しくなければ成果は出ない』-仕事と人生で圧倒的成果を出す方法-
- ・心から仕事を楽しまないと、成果が出せない時代の到来
- ・成果を出す人の共通点
- ・「仕事を楽しむ自分」の見つけ方
-
自分を変えるセルフコーチング
- ・なぜ自分と向き合う必要があるのか?
- ・自分を掘り下げる「付箋のワーク」
- ・悩みや不安を見える化
-
-
-
30代から出来る自分自身のメンタルコントロール法 #1
- ・なぜ30代からなのか
- ・メンタルコントロールの秘訣1:自分を知る
- ・自分を知るための質問「5W1H」
-
30代から出来る自分自身のメンタルコントロール法 #2
- ・メンタルコントロールの秘訣2:コインの表裏から考えてみる
- ・プラスからみるか、マイナスから見るかの選択
- ・身の回りによくある事例集
-
30代から出来る自分自身のメンタルコントロール法 #3
- ・メンタルコントロールの秘訣3:使っている言葉に目を向け、変えていく
- ・普段どんな会話を自分は他人としているのか
- ・気付いたタイミングで言葉を変える
-
-
-
自己対話の技術 -コーチングの考え方にもとづく、ありのままの自分と向き合うワークショップ-
- ・コーチングの前提にある人生観人間観
- ・ありのままの自分に向きあう方法
- ・自分の本音を見つめるためのワーク
-
-
-
受講者の評価
評価
3.8/5.0
研修概要
時間 6時間(60分×6コマ)
料金 1,500円 / ID(最少20ID~)
※定額制で全ての動画が受け放題
※ボリュームディスカウントあり
開催場所 WEB
※オンライン受講のみのサービスです
-
-
取引実績
-
-
よくあるご質問
-
1. 資料請求/お問い合わせ
お問い合わせ後、弊社担当よりご連絡いたします。ご利用用途や対象者などをお教えください。
2. ヒアリング/運用イメージのご提案
現在の研修状況や計画などをヒアリングし、最適な研修内容のご提案とお見積もりをいたします。
3.ご契約
お申し込みいただきご契約となります。 -
20IDからご契約が可能です。
料金についてはご契約のID数によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。 -
国内最大級となる7,000本以上の動画数でビジネススキルから政治・経済・金融・デザイン、プログラミング、 DX、AIまで全21カテゴリの幅広い領域を網羅しています。 社員研修から自律学習まで幅広くご活用いただけます。
また年間600本の動画が更新されるので、最新のトレンドや環境に合わせた研修や学習が可能です。 -
Schoo for Businessは法人でご契約いただき、各社員に視聴権限(ID)を割り振って受講いただくプランです。
一方、プレミアムプランは個人でご契約いただく有料のプランです。
そのため、管理機能・研修機能はSchoo for Business(法人でのご契約)のみでご利用いただくことが可能です。
-
受講者コメント
自己の振り返り、しばらくおざなりでしたが、いいきっかけをありがとうございました。
受講者コメント
自分と向き合うって、どういうことかわからなかったが、自分を知ることということであることが分かった。