10/10(Thu)
2017年1月19日 17:11 更新
今回は、仕事を受注する際に必要な「ポートフォリオ」についてご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━
「ポートフォリオ」とは
━━━━━━━━━━━━━━━━
「ポートフォリオ」には様々な意味がありますが、Webサイト制作においては「作品集」という意味があり、「どんなサイトを作れるのか」「どんなスキルを持っているのか」をクライアントに分かりやすく伝えるものです。
自身の今までの受注案件や企業での実績、作品などをWebサイトや冊子にまとめるのが一般的です。
フリーランスとして活動する場合、より多くの仕事を獲得するには、自分がどんなことができるのかを明確に伝えることが重要です。就職活動の際にも、「ポートフォリオ」が実際の技術レベルなどを判断する材料になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━
これからWeb制作を学び始める方へ
━━━━━━━━━━━━━━━━
「ポートフォリオ」を作ってみたくても
「実際に案件として制作したWebサイトがない!」
「実績が少なくてどうやって自分のスキルを表現したらいいか分からない。」
という方も多いのではないでしょうか。
実は「ポートフォリオ」では架空のテーマで制作したWebサイトを掲載することもできます。
実際の案件ではなくても、自身の好きなテーマでWebサイトを作り、自分がどの程度のスキル持っているかを積極的に伝えると良いでしょう。
ポートフォリオは、Webデザイナーとしてのあなたの第一印象を決めるものになります。
ぜひ、自身のデザインスキルを目一杯詰め込んだ素敵な「ポートフォリオ」を作ってみてくださいね!
━━━━━━━━━━━━━━━━
ポートフォリオ集
━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、Web上で様々なポートフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧になって「ポートフォリオ」のイメージをつかんでください。
【MUUUUU.ORG】
http://muuuuu.org/category/sitetype/portfolio
【ARTNOC.COM】
http://art-noc.com/category/sitetype/artist-portfolio
━━━━━━━━━━━━━━━━
「ポートフォリオ」で使えるWebサイト制作ができるようになる マスタープラン
━━━━━━━━━━━━━━━━
スクーのマスタープランは、未経験からでもWebデザイナーを目指すことができるプランです。
業界標準のAdobe Illustratorなどのソフトの使い方から、実務で使う実践的な知識まで、確かなスキルをWeb業界の第一線で活躍している先生から学ぶことができます。
そして最終課題では、今回ご紹介した「ポートフォリオ」の一つとして使えるような作品を制作します。
プロの講師の無制限のサポートを受けることができるので、就職で企業から求められるレベルを目指せます。
プロのWebデザイナーとしての第一歩であるポートフォリオ制作をぜひマスタープランで踏み出してくださいね。
こちらは、未経験からプロのWebデザイナーを目指すルートです。
Web制作の経験がない方を含め、Webデザイナーを目指す、すべての方にオススメのルートです。
■ ポイント: 未経験からWebサイトが制作できるようになる!
今回ご紹介した「ポートフォリオ」だけでなく、「HTML」「CSS」「ワイヤーフレーム」や「デザインカンプ」などWebサイトを設計する方法から、 PhotoshopやIllustratorなどのグラフィックソフトの使い方まで学ぶことができます。Webデザイナールートで学べば、ゼロからWebサイトを制作できるようになります。
こちらは、Web制作で1番人気のCMS、「WordPress」を使いこなすためのルートです。
Webデザイナールートを終えた人や、HTML/CSSのコーディング経験のある方にオススメのルートです。「WordPress」を用いたサイト制作を行えると、仕事の幅がぐっと広がるのでスキルアップしたい方はこちら。
■ ポイント: オリジナルテーマの制作が学べる!
「WordPress」の講座は、基本的な利用方法を学ぶだけのものが多いです。しかし、WebデザイナーとしてWordPressを扱うには、見栄えをカスタマイズするための「オリジナルテーマの制作」スキルが欠かせません。WordPressスペシャリストルートでは、このオリジナルテーマの制作もしっかり学ぶ事ができます。
ご不明な点や、プランに関するご相談を承っております。
「どのプランが自分に合っているか分からない…」
「未経験でも本当に始められるのかな…」
「IllustratorもPhotoshopも持っていない…」
など、Webデザインを学び始める時には初めてのことが多く、
不安な点も多いかと思います。
そんな時は事務局スタッフ・サポート講師がお答えいたしますので、どうぞお気軽に電話やメールでお問い合わせください。
メール:route-support@schoo.jp
電話:03-6869-0919 ※受付時間:平日11:00-19:00