→授業の詳細をみる
この授業では、情報の「記録」「検索」「編集」「活用」という4つのステップに分けて、Evernoteの基本的な使い方や事例、様々な活用法を学んでいきます。全3回の授業を通じて、ビジネスやプライベートの時間をもっと上手く使うための、Evernoteの使い方が身につきます。
9/23(Sat)
2020年7月22日 17:08 更新
世の中には業務効率を格段に上げてくれるツールが多数存在します。Evernoteも便利なツールの1つです。ただ、いくら便利と言えども、新しいツールを使う時にはそのツールについて、ある程度の知識が必要になります。そのため、便利なことは分かっているけれどそこまで調べる時間や機会が無い、という方もおられるのでは無いでしょうか?しかし、職種にもよりますが、仕事を進めて行く上で業務の効率はいつでも意識する必要があります。効率化できる業務を効率化せずに時間をかけて進めるというのは、業務の生産性低下につながるでしょう。つまり効率化できる業務は効率化し、業務の生産性を上げるためには、業務を効率化するノウハウを身に着ける必要があるということです。
業務を効率化するノウハウは独学で学ぶことも可能ですが、参考書などを買う費用や演習する時間などを考えると、動画で学ぶ方が効果的です。schooのプレミアムプランでは、月額980円で5000本以上の動画を無制限で見ることができ、何度も見返すことができるので、より理解を深められます。