9/28(Thu)
2017年11月08日 15:59 更新
「ブレンディッド・ラーニング」という言葉をご存知でしょうか?集合研修とeラーニングを効果的に組み合わせる手法を「ブレンディッド・ラーング」と言います。
「e-ラーニング」の効果を更に高めるための手法として、あえて集合研修も加えて行うこの手法はアメリカの教育現場を中心に広がっており、効果の高さからビジネスでも取り入れられるようになりました。
では、具体的にどのような方法で行われるのでしょうか?「ブレンディッド・ラーニング」の方法や教育現場における事例などをご紹介します。
●組み合わせは自由自在?
これまで2回にわたって「e-ラーニング」について解説してきましたが、「e-ラーニング」だけを実施してしまうと知識を詰め込むだけの研修に陥ってしまう危険性があります。研修には、覚えた知識を活用して全体で議論することなどのグループディスカッションなどもとても重要になります。このように、「e-ラーニング」と集合研修の2つの良さをいいとこ取りする手法が、「ブレンディッド・ラーニング」です。