6/6(Tue)
2015年2月12日 16:13 更新
普段時間がなく、コンビニ食で済ませてしまいがちな方は多いのではないでしょうか?
そんな方のために「管理栄養士/ココカラforest店長」高橋 敦子先生による『忙しいビジネスパーソンのための、太らないコンビニ食の選び方』の授業が開講されました。
授業では「太るとはどういうことか」「太らない食事の選び方」や
「コンビニおにぎりよりも、お弁当屋さんのおにぎりの方が良いのでしょうか?」
「コンビニで手早く栄養補給できる食べ物や飲み物は有りますか?」など学生の皆さまから沢山の質問を頂きました。
今回、授業の中から今すぐ学んで気をつけたい4つのポイントをまとめました!ぜひ実践してみてくださいね。
1.0カロリーなのになんで甘いの?実は知らないカロリー表記の怖さ
2.トランス脂肪酸って何?腐らせないためにコンビニで使用されている人口的な成分とは
3.食べていたのはチョコレート味の砂糖!?ダマされないための表記の見方
もっと詳しく知りたいかたはコチラから『忙しいビジネスパーソンのための、太らないコンビニ食の選び方』